【第2四半期】中部薬品、営業収益+8.6%、経常利益+12.5%

【2020.11.11配信】中部薬品の親会社であるバローホールディングスは2021 年 3 月期 第 2 四半期決算を公表した。それによると、中部薬品の営業収益+8.6%、経常利益+12.5%など、好調。調剤事業に関しては、前期に引き続き、子会社化を通じて調剤取扱店舗を増加させていく方針も示している。

バローホールディングスの2021 年 3 月期 第 2 四半期決算の補足資料によると、中部薬品の営業収益は757億4900円(前年同期比 +8.6%)、経常利益24億7600万円(同+12.5%)だった。
この間の中部薬品の出退店状況は、新設が18店舗、閉店が2店舗で、この期末の店舗数は425店舗となった。なお、バローホールディングスのドラッグストア事業(中部薬品、ひだ薬局、サンファーマシー、アオイ薬局)の店舗数は432店舗で、98%以上が中部薬品の店舗。

バローホールディングスのセグメント別業績では、ドラッグストア事業の営業収益は764億8600万円(前年同期比+9.2%)、営業利益24億3400万円(同+14.3%)だった。
前期より進めるEDLP政策の下、チラシ自粛等による経費削減を原資として、消耗品を中心に価格競争力を高めるなど、競争力の維持向上に努めた。医薬品やマスク・除菌関連商品、巣ごもり需要に対応した食品・日用品の伸張が続いたほか、感染予防の観点から受診抑制や長期処方の傾向が見られた調剤部門も徐々に回復し、既存店売上高は前年同期比で3.4%増加した。前期から当期にかけて開設した店舗も増収に寄与したほか、売上総利益率の改善が進み、事業全体で増益となった。

そのほか、スーパーマーケット事業の営業収益は1983億5200万円(前年同四半期比+6.8%)、営業利益は103億6500万円(同+146.3%)となった。
ホームセンター事業の営業収益は679億1100万円(前年同期比+22.1%)、営業利益は52億円(前年同期比+168.7%増)。ホームセンターバローについて、前第2四半期連結累計期間において2019年4月1日から8月31日までの5か月間を対象としていたが、当第2四半期連結累計期間では6か月間を対象としている。
スポーツクラブ事業の営業収益は40億6300万円(前年同期比-40.4%)、営業損失は13億2700万円(前年同期の営業利益は2億4百万円)となった。
流通関連事業の営業収益は54億6300万円(前年同期比+0.9%)、営業利益は17億3000万円(前年同期比+16.0%)となった。

バローホールディングス全体では、営業収益は前年同四半期比9.1%増の3675億2300万円、営業
利益は前年同四半期比120.2%増の163億2600万円に、経常利益は前年同四半期比114.2%増の175億円となった。親会社株主に帰属する四半期純利益は前年同四半期比131.7%増の87億94百万円となった。当第2四半期末現在のグループ店舗数は1,203店舗。

今後の経営計画では、ドラッグストアにおいては高速出店を継続する方針。通期では40店舗の出店を計画する。調剤事業は前期に続き、子会社化を通じて調剤取扱店舗を増加させる。

HDとしては、コロナ後を見据え、「無店舗販売の取り組み」を強化する。同社は2019年7月に事業所向け配送事業ainoma(アイノマ)を開始。契約する事業所・保育園など28拠点に商品を届けている。
また、流通構造の変化が加速するとして、サプライチェーン全体の効率化が求められる中、調達・製造・物流・商流・販売の各機能を効率的に統合できるプレイヤーが主導して再構築が進むと予測している。

© 株式会社ドラビズon-line