高校サッカー応援リーダーは内田篤人に決定!

「第99回全国高校サッカー選手権大会」の応援リーダーは、日本代表として2度のFIFAワールドカップメンバー入り、さらに日本人選手で初めてUEFAチャンピオンズリーグ準決勝の舞台で戦うなど、長年にわたって日本サッカーを牽引してきた内田篤人に決定した。

【内田篤人 プロフィール】

内田 篤人(うちだ あつと)

生年月日:1988年3月27日 (32歳)

2003-2005 清水東高校

◆第84回全国高校サッカー選手権大会・静岡大会準々決勝(3年時)

2006-2010 鹿島アントラーズ

◆2006年 クラブ初の高卒ルーキー開幕戦先発出場。

高卒新人史上最年少得点を記録(17歳11ヶ月22日)

◆2007-2009 J1リーグ3連覇

◆2008-2009 2年連続ベストイレブン

2010-2017 シャルケ

◆2011年 UEFAチャンピオンズリーグ準々決勝で長友佑都所属のインテルを

破りベスト4進出

◆2011年DFB杯優勝

2017 ウニオン・ベルリン

2018-2020 鹿島アントラーズ

◆2018年 ACL準決勝で逆転ゴールを決めるなど、アジア初制覇に貢献

【内田篤人コメント】

Q 2度目の応援リーダー就任について。率直な感想は?

高校時代は、全国高校サッカー選手権大会の出場を目指して部活をしていました。非常に思いのある大会なので、前回(90回大会)に続いて声をかけていただいたのがすごくうれしくて、話を聞いた時は絶対やりたいと言いました。

Q 全国への思いは強かった?

最後は選手権に出場して国立でプレーするというのが目標でした。僕は県のベスト8で負けましたけど、その後もサッカーを続けていく上でやっぱり1つ、執着心というか、あそこは悔しかったけど、次こそはという気持ちは常に持っていました。

Q 高校3年間で最も印象に残っている出来事は?

高校生の上下関係は厳しかったですし理不尽なことも多かったですね(笑)。でもそういうのが後々生きてくるんですよね。社会に出ても「根性」は大事だと思います。ドイツへ行きましたけど、海外で生活するのはやっぱり根性だなと。厳しい世界で生き残るために高校サッカーで得た根性が生きたのかなと思います。

Q 内田さんは長期間リハビリをされていましたが、その時に高校サッカーの経験が生きた?

高校サッカーは根性ですからね。ダメだと思ってからが高校サッカーですから。もう無理だなって思ってから走ったり、無理かなって思ってから食べたり。そういう高校サッカーで鍛えたメンタリティーがリハビリしていく中で支えになったことが何回かありましたね。

Q 飛躍のきっかけとなったターニングポイントは高校時代にあった?

高校2年生の時にポジションが変わったというのが大きかったと思います。小学校から高校1年生まではFWを中心にプレーさせてもらっていましたけど、高校2年生の時、フォーメーションボードに先生が貼り付ける磁石のポジションがサイドバックになっていたんです。その時は、先生が言うならやるしかないという感じでしたね。高校サッカーで先生に文句を言うのは考えられませんから。僕はここで生きていくんだなという感じでした。でもサイドバックでプレーするようになってからプロの方の声もかかるようになりました。

Q 一番忘れられない試合は?

やっぱり高校3年生の最後の試合ですかね。選手権の静岡県大会のベスト8。藤枝東戦は覚えてます。最後、自分が上げたクロスを仲間がヘディングして惜しかったシーンもありましたし、失点シーンもよく覚えています。

Q 高校時代の恩師、梅田和男監督(現・静岡城北高監督)と渡辺勝己コーチ(現・清水東高監督)。2人の存在とは?

高校に入ってサッカー選手になるという夢を現実に近づけてくれた2人です。練習していく中でプロサッカー選手になれるような選手に育ててくれたのは梅田先生ですし、また1年生2年生の時は渡辺先生には本当に反復練習の繰り返しで鍛えてもらいました。よく走りましたし、よく食べました。

Q 2人に言われた印象的な言葉は?

印象的な言葉としては、合宿中、渡邊先生に「お前ら、米はおにぎりをおかずにして食え」って言われました(笑)。

Q 高校生に向けた手書きのメッセージに込めた思いとは?

コロナもあり、部活もしにくい状況の中で、それでも「前に進んで欲しい」というのはテーマとしてありました。こういう時だからこそもう一度みんなと自分たちの姿を見直して、最後の大会に臨んで欲しいですね。今年は高校総体もなくなってますし、自分たちの目標、ゴールがなかなか見えない中でプレーしている生徒さんたち、監督さんや親もそうなんですけど、なかなか難しい中で活動を続けてきたと思います。そういうことも踏まえて、素晴らしい大会にしてほしいなと思います。

Q 高校サッカーの環境については?

(学校ごとにグラウンドあるような)部活とか高体連の環境は他の国にはないものだと思うので、このままでいいと思います。プロ選手を輩出するなり、日本代表選手が出てきてほしいというのはあるので、良い指導者環境に恵まれて、のびのび部活に打ち込んでほしいです。

Q 応援リーダーとして内田さんが高校生たちに一番伝えたいことは?

(新型コロナウイルスの影響で)休校になったり、部活が自粛になったりしていますが、きっとみんなサッカーや部活をやめなかったんじゃないかなと思います。仲間との縁も。おそらく選手権が一緒に戦ってきた仲間との最後の大会となると思いますが、自分の力をすべて出し切ってやりきったって思えるような大会にしてほしいなと思います。

Q 高校生たちにどのように戦ってほしい?

プロではないので最初から思い切り全力を出して欲しいですね。あとはフェアプレーを心がけて欲しいなと思います。やっぱり見てて気持ちいいプレーを、すがすがしい顔でやってほしいなと思います。

Q 高校サッカーとは?

高校サッカーとは・・・? なんだろう。青春、かな。仕事でもなくプロでもなく好きなことに打ち込める。高校生活は3年間しかないですし、みんな素晴らしい仲間と環境と指導者ときっと巡り会えていると思うので、悔いのない時間を過ごしてほしいと思います。

第99回全国高校サッカー選手権大会は12月31日(木)に開幕し、2021年1月11日(月・祝)に決勝戦が埼玉スタジアム2○○2で行われます。

【出演予定】

2020年12月~2021年1月

高校サッカー関連番組

【高校サッカー公式】ホームページ

【高校サッカー公式】YouTubeチャンネル

【高校サッカー公式】Twitter @ntv_hss

『#高校サッカー』 こちらのハッシュタグをつけて、盛り上げて行く!

© 株式会社ジェイプレス社