東京都エイズ予防月間 HIV即日検査と梅毒検査が同時に受けられる検査相談室も

暮らしに役立つ情報をお伝えするTOKYO MX(地上波9ch)の情報番組「東京インフォメーション」(毎週月―金曜、朝7:15~)。今回は東京都では、若い世代への性感染症予防啓発とともに、HIV陽性者への理解を進める「東京都エイズ予防月間」についてや、在住外国人などの子どもを対象にした安全啓発・意識向上の取り組みを紹介しました。

◆「東京都エイズ予防月間」の取組

11月16日(月)~12月25日(金)までの1カ月は、東京都エイズ予防月間です。

去年、都内のHIV感染者・エイズ患者の新規報告数は合計406件で、20代と30代が約6割を占めています。

こうしたことから、東京都では、若い世代への性感染症予防啓発とともに、HIV陽性者への理解を進めることが重要として、東京都エイズ予防月間の期間中に様々な事業・取り組みを行います。

まず、HIV/エイズ啓発番組「Words of Love ~Let's talk about HIV/AIDS~」では、新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、無観客でのトーク&ライブを開催します。

12月11日(金)午後7時~8時40分まで、YouTubeでの生配信です。

東京都南新宿検査・相談室では、11月16日(月)~12月15日(火)まで、HIV検査と梅毒検査を同時に実施します。

東京都多摩地域検査・相談室では、11月28日(土)・12月5日(土)・12日(土)に、HIV即日検査と梅毒検査を同時に実施します。
それぞれ、事前に予約して、検査を受けてください。

「感染しているのでは?」と不安に思う方や、「正しい予防法が知りたい」というときは、東京都HIV/エイズ電話相談にご相談ください。
匿名で相談できます。
相談時間は平日と土・日・祝日で異なりますので、注意してください。

関連リンク
https://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohappyo/press/2020/10/27/05.html

◆在住外国人の子どもへの安全啓発

都は、在住外国人などの子どもを対象にした安全啓発を始めました。

これは、都内の在住外国人や、外国にルーツをもつ子どもたちも増えていることから、在住外国人などの子どもたちが犯罪やトラブルに巻き込まれないための安全意識の向上を目的とした取り組みです。

まず、「街で身を守る方法」や「万引きの禁止」など、防犯や非行防止に関する基本的な知識を掲載したテキストを作成。A5サイズで、「やさしい日本語」「英語」「中国語」「韓国語」など7言語を使用していて、インターナショナルスクールなどに配布するということです。

続いて、主に在住外国人などの中学生・高校生を対象に、「防犯力」や「規範意識」を身につけてもらうための啓発講座の開催で、インターナショナルスクールなどに講師を派遣し、1回、60分で行います。
2021年3月末までに20回を予定しているということです。

さらに、都民安全推進本部のウェブサイト内や、みまもりぃぬのFacebookを活用し、英語や「やさしい日本語」で安全に関する情報発信を行うということです。

詳しくは都民安全推進本部都民安全推進課(電話03-5388-2744)にお問い合わせいただくか、都民安全推進本部のウェブサイトをご覧ください。

関連リンク
https://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohappyo/press/2020/10/20/08.html
https://www.tomin-anzen.metro.tokyo.lg.jp/english/
https://ja-jp.facebook.com/mimamoryinu/

◆インターネット都政モニターアンケート

生鮮食品などの購買意識や卸売市場に関するインターネット都政モニターのアンケート結果がまとまりました。

生鮮食料品の購買頻度については、「週3・4回」が約4割で最も多く、以下、「週1・2回」「週5日以上のほぼ毎日」が続きました。

生鮮食料品購入時に重視することについては、「鮮度」と「価格」の2つが8割以上で、以下、「産地」が続きました。

生鮮食料品の安全性への意識については、「国産であること」が6割半ばで最も高く、以下、「消費期限に余裕があること」「生産・流通の履歴情報が明確であるなど産地や生産者が信頼できること」が続きました。

信頼できる卸売市場になるために必要だと思うことは、「食品の安全・衛生対策の徹底」が8割を超えて最も高く、「適正な原産地表示の徹底」が続きました。

そして、新型コロナウイルス感染症拡大の影響による食事の変化について、自宅での利用頻度が増えたと思うものは、「家庭調理用の生鮮食料品」が4割半ばで最も高い結果となりました。

詳しい調査結果は、生活文化局のウェブサイトで見ることができます。

関連リンク
https://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohappyo/press/2020/10/29/01.html
https://www.seikatubunka.metro.tokyo.lg.jp/
https://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohappyo/press/2020/10/29/documents/01_01.pdf

<番組概要>
番組名:東京インフォメーション
放送日時:毎週月―金曜 7:15~7:20
キャスター:久保井朝美、平川彩佳
番組Webサイト:https://s.mxtv.jp/tokyoinfo/

© TOKYO MX