分かる人には超朗報!仙台~大和町~大衡村を繋ぐ『大衡仙台線』が遂に開通するみたい!

どうも!仙台つーしんのずんだです!

仙台~大和町~大衡村を繋ぐ道路がやっと完成するみたいです。

「一般県道大衡仙台線(宮床工区)」の供用開始へ

その道路とは、大衡仙台線の宮床工区です。地図で見るとコチラ↓の辺り。

Googleマップの中心から南方面へ少し進むとT字路になっているのが分かるかと思いますが、ここを真っ直ぐ進めるようになります。

その新しい道路を北側からストリートビューでみるとコチラ↓

ストリートビューで見ると新しい道路をつくっているのが分かりますよね。

そして道路の反対側をストリートビューで見るとコチラ↓です。

道路が右側に大きく曲がっているのが分かる一方、道路正面の山が崩されていて、工事が行われているのが分かるかと思います。この道も真っ直ぐ進めるようになるということです。

仙台側からだと、泉パークタウン・宮城県図書館前の道路を真っ直ぐ進むと、大和町・大衡村に行けるようになります。街中から考えると、東北大学病院前~北山トンネル~パークタウン~大和町~大衡村へと繋がる1本の道路が完成することになります。

正直この辺りを通らない人にとっては全く分からない道路だと思いますが、この道をよく使う人にとっては「遂にあの道路が開通するのか!」と、結構テンションが上がるんじゃないかと思います。

正確には分かりませんが、ここって20年くらいずっと工事してますよね。それが遂に開通する訳です。

2020年12月25日午後3時00分一般開放予定!

宮城県の発表によると、12月25日午前11時から開通式典を行い、午後3時から一般開放を行う予定とのことです。

特に通勤でこの道を使っている人にとっては、かなり嬉しいニュースですね。

詳しくはコチラ↓の宮城県の発表をご覧ください。

[(https://www.pref.miyagi.jp/release/miyatoko-kaituu.html "「一般県道大衡仙台線(宮床工区)」の供用開始について - 宮城県公式ウェブサイト")

「一般県道大衡仙台線(宮床工区)」の供用開始について - 宮城県公式ウェブサイトwww.pref.miyagi.jp

© 仙台つーしん