【悲報】泉区内で消滅寸前のUFO型信号機が発見されました。

どうも!仙台つーしんのずんだです!

またしても消滅しそうなUFO型信号機が発見されました。。。

場所は泉区市名坂

その場所はコチラ↓のセブンイレブンすぐそばです。

ストリートビューで見るとコチラ↓

消滅しそうなUFO型信号機がありました

この場所に消滅しそうなUFO型信号機がありました。

このUFO型信号機と同じ交差点に、新しい信号機が設置されていました。現在はまだシートが被せられていました。

引いてみるとこんな感じ。UFO型信号機と普通の信号機が一つの交差点に同時に存在している不思議な感じです。

この場所では道路の拡張工事が行われていて、その道路の一環としてUFO型信号機が撤去されるものと思われます。

場所はセブンイレブン泉堂林店すぐそば。

UFO型信号機のそばに新しい信号機が設置されると、それから数日以内にUFO型信号機が撤去されている場合が多いです。この姿が見れるのもあと数日となりそうです。

今年仙台市内ではUFO型信号機の消滅が続いています

今年仙台市内ではUFO型信号機の撤去が続いています。仙台つーしんで確認できただけでも、青葉区八幡2丁目、青葉区国見2丁目、若林区三百人町でUFO型信号機が撤去されています。

それぞれGoogleストリートビューではまだその姿が残っていますが、現地に行ってみるとLEDの信号機に替わっています。

▼青葉区八幡2丁目

[(https://sendai-tushin.jp/2020/08/31/post-146188/ "青葉区八幡2丁目のUFO型信号機が設置されて、何が変わったか分かる?")

青葉区八幡2丁目のUFO型信号機が設置されて、何が変わったか分かる?どうも!仙台つーしんのずんだです!

以前、青葉区八幡2丁目のUFO型信号機が消滅しそうという記事を書きました。その場所はコチラ↓

改めて見に行ってみると、薄型のLED信号機に代わっていました。

こ...

sendai-tushin.jp2020.08.31

▼青葉区国見2丁目

[(https://sendai-tushin.jp/2020/08/04/post-143268/ "UFO型信号機がまたひとつ消えてしまうかも・・・")

UFO型信号機がまたひとつ消えてしまうかも・・・どうも!仙台つーしんのずんだです!

宮城県内にだけたくさんあることで度々話題になるUFO型信号機ですが、老朽化に伴い徐々にその数が減ってきています。そして、またひとつUFO型信号機が姿を消してしまうかもしれません。

それ...

sendai-tushin.jp2020.08.04

▼若林区三百人町

[(https://sendai-tushin.jp/2020/08/21/post-145093/ "またしても・・・!UFO型信号機の消滅が確認されました!")

またしても・・・!UFO型信号機の消滅が確認されました!どうも!仙台つーしんのずんだです!

最近よく記事にしていますが、またしても姿を消したUFO型信号機があったみたいです。場所はコチラ↓のすぐそば。

ストリートビューでみるとコチラ↓の通り、UFO型信号機があったことが分かり...

sendai-tushin.jp2020.08.21

仙台市内には他にも、青葉区角五郎、南仙台駅そば、若林区三百人町、泉区南光台南などにUFO型信号機があります。ただ、その姿を見られるのも今のうちかもしれません。

周辺情報

今回紹介したUFO型信号機のすぐそばには野菜の自動販売機があります。

コチラでは野菜だけでなくお米も販売されています。見てみると、白菜とキャベツで200円のものもあり、なかなかリーズナブルですね。

Twitterで聞いてみると、こちらの「嶺岸農園」のトマトが美味しいというコメントをいくつか頂きました。良ければ食べてみてください。

© 仙台つーしん