柚子ベイクドチーズケーキ

湯煎焼きでじっくりと中まで火を通し焼き上げた、柚子薫る濃厚ベイクドチーズケーキ ザクザクとしたボトムには抹茶のパウダー練り込みながら、和を意識した柚子の風味が爽やかにマッチング♪

by ぱてすりさん

このレシピの材料


数量:18cmセルクル型1台分

ボトム(抹茶)

全粒粉クッキー… 160g

無塩バター… 60g

抹茶… 8g

ベイクド生地

クリームチーズ… 300g

サワークリーム… 100g

グラニュー糖… 100g

全卵… 200g

ホワイトチョコ… 200g

柚子ジュレペースト… 200g

コーンスターチ… 22g

下準備


全ての材料を常温に戻す。 オーブンを160℃に予熱。 湯煎焼き用のお湯を用意しておく。 型の底から水が入らないようアルミホイルで覆う。

ボトム(抹茶)


1.ジップロップにビスケットを入れ綿棒で粉々に砕いたところに、溶かしバターと抹茶パウダーを加えよくもみ混ぜる。

2.型一杯にボトムを敷き込み、冷蔵庫で冷やし固めていく。

3.ホワイトチョコを湯煎で綺麗に溶かしておく(40℃程度)

4.ボウルにクリームチーズを入れ柔らかくほぐしたところに、サワークリームと砂糖を加えよく練り合わせる。

5.溶き卵を数回に分け加え、その都度よく混ぜ合わせる。

6.溶かしたホワイトチョコを加え、艶やかに乳化。 ❇︎このとき乳化が不十分だと綺麗な表面に仕上がりません。 生地が冷えてる場合は湯煎につけながら混ぜ合わせると良い。

7.柚子ペーストを合わせる前によくほぐしておく。 ❇︎天然の果汁を使用の際はこの作業は必要ありません。

8.柚子ペーストを加え混ぜたら、最後にコーンスターチを加えてダマが残らないよう入念に混ぜ合わせる。

9.混ぜ終えたら型へと流して160℃のオーブンで約60湯煎焼き。

10.焼き上がったら型のまま冷まし、粗熱が取れ次第ひと晩冷蔵。

11.寝かせ終えたら型から綺麗に外して器へと移せば完成♪

12.☆断面図☆

© 株式会社TUKURU