リッチな食パン ホテルブレッド

ちょっとリッチな生地で作るホテルブレット。 生クリーム効果でしっとり生地です。 しっかり焼き上げることにより、サクッとした食感はホテルブレッドならではです。

by chiyoさん

このレシピの材料


数量:1斤型(184<内174>×95<内88>×H90mm)1台分

強力粉… 300g

ドライイースト… 3g

塩… 4g

砂糖… 30g

無塩バター… 25g

生クリーム… 50g

牛乳… 170g

トッピング

無塩バター… 8g

下準備


型に軽くオイルスプレーをしておく。 トッピング用のバターは細くカットしてパンにのせやすようにしておく。 オーブンを焼成温度より20℃高い温度で予熱しておく。

作り方


1.こね機、ホームベーカリーに生地の材料(強力粉・ドライイースト・塩・砂糖・バター・生クリーム・牛乳)を入れてこねる。 お使いの機械によってこね時間は違いますので調整してください 。 こね終了したらボウルに移してラップをかけて一次発酵。 室温で40分間~1時間(室温によって前後します)。

2.発酵後。 生地が2~3倍の大きさになるまで発酵させる。

3.4分割(1つ約145g) 分割後、軽く丸め直す。 その後、ベンチタイム。 パンマットの上におき、ぬれ布巾を被せて15~20分間。

4.パンマットの上に出し、手で押さえて空気を抜く。

5.とじめを上にして軽く手で押さえて空気をぬく。

6.めん棒を上下に当て楕円形にする。

7.上から折る。

8.下からも折る。真ん中で生地が少し重なる程度。

9.向きを90度変える(縦長に見えるように置く)。めん棒を上下に軽くかける。

10.上から生地をしめるように巻く。

11.巻き終わり。

12.4つとも成形する。

13.オイルスプレーをした型に生地を入れる。

14.二次発酵。35℃で30~40分間。 生地が2倍程度の大きさになるまで、しっかり膨らます。 時間は温度や湿度によって変わりますので目安にしてください。 写真 二次発酵後。

15.トップをハサミで4箇所カットする。

16.切り口にバターをのせる。(1箇所につき約2g程度のバター)

17.焼成。 電気オーブン、約190℃から200℃で25分間。 ガスオーブン、約180℃から190℃で25分間。 お使いのオーブンによって火力は違いますので、温度、時間は調整してください。

18.cottaコラム「生クリームの活用法としても◎ ホテルブレッドのレシピ」もぜひご覧ください。 流行の高級食パンとはちょっと違った魅力のある“ホテルブレッドについて”お話ししています。

© 株式会社TUKURU