つかめた分だけ食べられる!ハマグリ鍋であたたまろう

熱々の鍋に入っているのは新鮮なハマグリ。
広島市中区のお店ではハマグリのしゃぶしゃぶが味わえます。

(C)HOME

実は、鍋に使うハマグリは、つかみ取りした分だけ食べられるんです。
やってみると、なかなか難しい!
男性は1回、女性は2回つかみ取りに挑戦できます。

(C)HOME

つかみ取りしたハマグリをダシの中に入れ、貝が開いて15秒経てば食べごろです。
和風だしが染み込んでいておいしいです。
さらに、麺を入れて、ガーリックオイルとブラックペッパーを加えれば洋風のラーメンに。

八幡アナ-
「新しい!ガーリックがアクセントになってペペロンチーノ風。ハマグリのおいしさがさらに引き立ちます」

(C)HOME

西田光店長-
「自分がハマグリのつかみ取りしたとき楽しかったので、お客さんにも共有したくて始めました。改築して個室にしたので、安心できる環境で楽しんでいただきたいです。」

あたたかい鍋で身も心も温まりましょう。

■獅魂 新天地
広島市中区新天地1-3 広島第3ビル6階
082-247-3768
午後5時から深夜1時 年中無休
ハマグリ鍋(1人前) 1,070円 (税込)
※麺別売り 330円

広島ホームテレビ『みみよりライブ 5up!』(2020年12月4日放送)
「ググッと瀬戸内」

ひろしまリード編集部
※掲載された記事・情報は、取材当時のものです。予めご了承ください。

© 広島ホームテレビ