人気のさつまいもケーキ!簡単手作りレシピ14選

簡単&人気のレシピが大集合

さつまいもケーキレシピ

sweet potato cake

自然な甘さがおいしいさつまいもはケーキの材料にも◎
秋~冬が旬ではありますが、さつまいもペーストやダイス、パウダーなどを使えば一年中絶品のさつまいもケーキが楽しめます。
今回はホットケーキミックスで簡単に作れるレシピから、定番のレシピまで人気のさつまいもケーキレシピをご紹介♪

ホットケーキミックスで簡単

さつまいもケーキレシピ

ホットケーキミックスとさつまいもで作る、簡単さつまいもケーキレシピをご紹介します。
手に入りやすいさつまいもと、おうちにあるホットケーキミックスがあれば、手軽に絶品さつまいもケーキの出来上がり♪

HMde超簡単♡さつまいものパウンドケーキ

少ない材料をどんどん混ぜて焼くだけの超簡単レシピです。
ホットケーキミックスを使えば、誰でも失敗なく作れるので、お菓子作り初心者さんにもおすすめです◎
黒ゴマの食感と香りがいいアクセントになっていますよ♪

おすすめアイテム

人気のレシピにチャレンジ

定番のさつまいもケーキ

さつまいもの自然な甘みを生かした人気レシピが大集合。
定番のモンブランケーキからタルト、ロールケーキまで、さつまいもを使った定番のレシピを集めました。
簡単に作れるお手軽レシピや誕生日ケーキにも◎な本格的なレシピまであるので、ぜひチェックしてみてくださいね♪

さつまいもモンブランショートケーキ

2色のさつまいもクリームを絞った、とっても華やかなモンブランショートケーキ。
小さめの角切りにした、さつまいもの甘煮をたっぷりサンドしています。
午後のゆったり優雅なティータイムに、ぜひどうぞ♪

おすすめアイテム

安納芋のスイートポテトロール

蒸し安納芋ペーストで作る、なめらかな仕上がりのスイートポテトクリームを巻き込んだ、上品なロールケーキ。
しっとりやわらかな生地には、ちょっとだけお醤油を加えて、和の香りも楽しんで◎

おすすめアイテム

さつまいもクリームのタルト

ほんのりラム酒が香る、秋にぴったりのさつまいもタルト。
やさしい甘さのクリームは、クリームチーズを使って伸ばし、軽く焼き上げています。
紅茶やコーヒーはもちろんのこと、日本茶にもよく合う和菓子のような味わいです。

おすすめアイテム

簡単!安納芋モンブランタルト

安納芋ペーストとカスタードクリームで簡単に作れるモンブランタルト。ふんわり優しくラム酒が香るレシピです。
タルト生地は冷凍保存もできるので、前もって作っておくと当日の作業がグンと楽になりますよ♪

おすすめアイテム

さつまいものバターケーキ

さつまいもの甘露煮をゴロゴロ入れた、小さいけれど食べ応えのあるミニパウンドケーキです。
トップにバタークリームを絞って、アクセントになるピックを飾れば、スタイリッシュな仕上がりに◎

おすすめアイテム

混ぜて焼くだけ

優しい味のさつまいもプリンケーキ

どこか懐かしさを感じられる、やさしい口あたりのプリンケーキ。
冷蔵庫でしっかり冷やすと、スイートポテトのような食感もお楽しみいただけます。
お好みでホイップクリームなどを添えて、お召し上がりください♪

おすすめアイテム

スイートポテチーズ・ブリュレケーキ

なめらかなスイートポテトケーキに、濃厚ベイクドレアチーズを流して焼き上げました。
仕上げにキャラメリゼをかけたら、パリパリ食感がもう病みつきに♪
余ったスイートポテトは、小さなカップで焼き上げてくださいね。

おすすめアイテム

半熟スイートポテトカップケーキ

マフィン型で焼き上げる、半熟食感のスイートポテトカップケーキ。
軽くてしっとりやわらかく、小さなお子さまのおやつにも最適です。
すべての材料をただ混ぜて焼くだけで、あっという間に作れます♪

おすすめアイテム

安納芋たっぷり!シフォンモンブラン

生地にもクリームにもたっぷりの安納芋を使った、秋の美味しさがギュッと詰まったふわふわモンブランシフォン。
ワックスペーパーで包んで箱に詰めれば、ピクニックや手土産などにもぴったりです◎

おすすめアイテム

紫芋のミニカップケーキ

鮮やかな紫色の薔薇がパッと目を引く、紫芋のミニカップケーキ。
カップケーキは材料をどんどん混ぜてミニマフィン型に入れ、焼き上げるだけ♪
最後にトッピングパールを飾ると、とっても華やかな印象に仕上がりますね。

おすすめアイテム

お芋のモンブランチーズタルト

レアでもベイクドでもないチーズクリームのタルトにお芋のクリームをたっぷり絞った、モンブランタルト。
サクサクのクッキー生地に、チーズクリームのやわらかな食感とお芋のふわっとしたクリームがよく合います◎

おすすめアイテム

ノンバターでふわふわさつま芋ケーキ

バターは使わずホイップクリームで作る、しっとりふんわり軽い食感のケーキです。
さつまいもの甘煮は前日に作っておくと、味が染み込んで美味しく仕上がります。
お好みで生クリームを添えたり、焼き立てにアイスを添えても◎

おすすめアイテム

相性抜群

さつまいも×りんごケーキレシピ

やさしい甘みのさつまいもと、 さわやかな酸味があるりんごの相性は抜群。
さつまいもとりんごを使った絶品ケーキレシピをご紹介します。どちらも手に入りやすい材料なところも嬉しいポイント♪

アップル&ポテトタルト

特別な日のお祝いにもぴったりな、とっても華やかなお花のデコレーションタルト。
アップルタルトとスイートポテトの絶品ハイブリッドスイーツです。
仕上げにアラザンやミントの葉などをトッピングして♪

おすすめアイテム

スィートポテトアップルパイ

ほっくりとした安納芋クリームの上に、香り豊かなリンゴをたっぷり詰めた、贅沢なスイートポテトアップルパイ。
冷凍パイシート&安納芋ペーストを使えば、お手軽に秋の味覚を満喫できちゃいます◎

おすすめアイテム

おすすめのさつまいもアイテム

子供にも、大人にも大人気のさつまいも。
一年中食べたいという皆さんにおすすめなのが、冷凍のさつまいもペーストやダイス、パウダーなどのさつまいもアイテム。
季節を選ばずにさつまいも味わえる以外にも、すでに蒸して濾されていたり、ダイス状に切られているので作業性も抜群なんです♪

さつまいもペースト

蒸したさつまいもに砂糖を加え、ペースト状にしたさつまいもペースト。
素材の美味しさをそのまま生かしつつ、ほんのりとした甘みを持つなめらかなペーストです。

すでにペースト状になっているため、クリームにするのも楽ちん。
また、ほどよい甘さの砂糖が入っているので、バターや生クリームを加えて混ぜるだけで簡単になめらかなさつまいもクリームができちゃいます。

さつまいもペーストを使えば、裏ごしいらずで簡単にスイートポテトが作れます♪
作りたい時に、卵黄をぬって焼くだけ!ほんのり甘いスイートポテトのできあがりです。

ご購入はこちら

鹿児島、宮崎の契約農家で大切に育てられた「さつま金時芋」をじっくりと蒸しあげ、ペーストにしました。

鹿児島県大隅半島の契約農園産の良質なさつまいもを、素材の甘味を大切にしたペーストにしました。

安納芋ペースト

さつまいもの中でも、ダントツの甘みが特徴的な安納芋を蒸してからペーストに。
甘味料は使用しておらず、自然そのものの甘さなので甘さを自分好みに調整できます。

通常なら皮を剥いて、蒸して、つぶして、裏ごしして…と手間暇かかるお芋の調理ですが、それが一切ないのがペーストの嬉しいところ。

お好みでお砂糖やバターと鍋に入れて火にかけ、余分な水分を飛ばして練り上げると、上品なスイートポテトのような味わいになります。

裏ごししてある安納芋ペーストだから、モンブランクリームだってあっという間♪

ご購入はこちら

南国種子島のミネラル豊富な畑で育つ「安納いも」を、蒸してからペーストにしました。

「安納いも」を熟成させ、じっくり時間をかけて焼き上げた後にペーストにしました。

紫芋ペースト

鹿児島産の紫芋を100%使用した、甘味料や保存料など一切加えていない紫芋ペースト。
紫芋を一度焼き芋にし、裏ごししてから冷凍しています。

自然解凍の後に電子レンジで加熱をし、お使いいただけます。
砂糖や生クリーム、バターなどを加えて作りたいものに合わせて味付けしてくださいね。

天然の色合いが美しい紫芋のペーストを使えば、いつものカップケーキもスイーツショップのような仕上がりに。
白あんと合わせることによって色を淡くして紫芋ペーストを楽しむことができます。

さつまいもダイス

国産のさつまいもを皮付きのままダイス状にし、糖蜜漬けにしました。
ダイス状なので刻む手間もなく、すぐにお菓子やパンに使用することができます。 鮮やかな黄色が◎

パウンドケーキやマフィン生地に練りこんで焼けば、かんたんさつま芋風味に。
しっとりとした生地と、ほくほくのさつま芋の相性は抜群です♪

ご購入はこちら

国産のさつまいもを皮付きのままダイス状にし、糖蜜漬けにしました。

国産のさつまいもを皮付きのままダイス状にし、甘露煮にしました。

むらさきいもパウダー

国産の紫芋を乾燥させパウダー状にした、むらさきいもパウダー。
生の紫芋は季節に左右されますが、粉末ならいつでも紫芋のパンやお菓子が作れます。

パウダーなので材料に混ぜるだけで、お使いいただけます。
粒子が大変細かいのでダマにならないように、茶こしなどでふるってから粉類に混ぜてお使いください。

むらさきいもパウダーを混ぜて作ると、お芋を思わせるほっこり甘い味わいのサブレに。

© 株式会社TUKURU