「強健サバ缶」が福井県小浜市のふるさと納税返礼品に

2020年12月14日
日本製粉株式会社

福井缶詰(株)×福井県立若狭高校×ニップンのコラボ商品
「強健サバ缶」が福井県小浜市のふるさと納税返礼品に

日本製粉(株)(代表取締役社長:前鶴俊哉 本店:東京都千代田区)は、福井缶詰(株)(代表取締役社長:中江健一 本社:福井県小浜市)、福井県立若狭高校と協力し、「ニップン アマニ油」を使った「強健サバ缶」を開発いたしました。そのサバ缶が2020年12月下旬より、福井県小浜市のふるさと納税返礼品に追加されることとなりました。

当社は、2003 年よりアマニ商品の販売を続けており、現在はアマニ油、アマニ粒・粉末をはじめ、幅広い商品群を取り扱っています。
今回、福井県小浜市で水産缶詰を生産する福井缶詰(株)と協力し、当社の「アマニ油」を使った「強健サバ缶」を完成させました。サバとアマニ油で、たっぷりのオメガ3脂肪酸が摂取できる、味よし、健康によしの一品です。また、パッケージデザインは、小浜市役所のご紹介により、地元の福井県立若狭高校の生徒が担当し、「サバァマニ男爵」というキャラクターを用いたユニークなものに仕上げました。地元はもちろん、全国の皆さまにこのサバ缶を美味しく食べていただき、健康促進に寄与できればと考えています。
なお、この商品は小浜市のふるさと納税返礼品とされる他、ニップングループのニップンライフイノベーション(株)でも2月頃より、販売予定です。
当社は本商品の開発の他、福井県立若狭高校での出前授業の実施等、福井県小浜市と取り組みを行っています。出前授業では当社社員が、福井県立若狭高校の高校3年生に対して、アマニの説明及び当社が実施している「アマニフォーラム」についてとその講演内容、またオメガ3脂肪酸等について紹介を行いました。
当社は今後も食を通じて、地方創生や、皆さまの健康と明るい社会づくりに貢献してまいります。

【「強健サバ缶」商品概要】
■商品名 : 強健サバ缶
■製造者 : 福井缶詰(株) 福井県小浜市川崎1-1-3
■内容量 : 90g (固形量70g)
■商品特長 :
・脂ののりが絶妙のサバにアマニ油のまろやかさが加わり、最後の一滴まで楽しめる
・オメガ3脂肪酸を11,673mg含有
※「文部科学省 日本食品標準成分表 2015年版」に基づく。福井缶詰(株)調べ
・パッケージデザインは、福井県立若狭高校の生徒が担当