部活遠征費を支援したい 「an10n」がサイト立ち上げ

 【宜野湾】ウェブ関連企業のan10n(アンドン、宜野湾市、盛長健代表)が1日、資金造成ができるインターネットサイトを立ち上げた。小中高の部活生らの県外遠征費などを集めることや、活動の目標を継続的に支援することが狙い。
 サイト名は「GSVO(Great Support Village Okinawa)」で、利用するには無料通信アプリLINE(ライン)で会員登録が必要となる。
 部活動の資金が必要な人は「オーナー」となり、「ヴィレッジ(村)」というページを無料で作って支援を募る。支援者(サポーター)はヴィレッジを見て単発的または継続的な支援が可能となる。オーナー側は、支援者にクオカードなどの返礼品をメールで送れるという。
 盛長代表は「経済的な問題で夢をあきらめる子どもがいないよう、支援できるプラットホームを作りたかった。将来的には練習試合のマッチングや会員向けのイベントなどもやりたい」と語った。

© 株式会社琉球新報社