元旦の朝といえば “おとそ”♪「ちびちび飲む」を英語ではどう言う?

毎日更新!英語を聞いて学べる「コスモピアeステーション」とのコラボ連載「1日1つずつ覚えよう!朝のひとこと英語レッスン」。日本の観光名所を紹介する英文から、覚えておきたいフレーズやキーワードをご紹介します♪

元旦の朝といえば “おとそ”♪「ちびちび飲む」を英語ではどう言う?

「日本酒」を紹介する英文を読んで、覚えておきたい英語表現やキーワードをチェックしましょう!

It’s best to sip it slowly, like wine, and enjoy the aroma and flavor.
(ワインのようにゆっくり少しずつ飲んで香りと風味を楽しむのがベストだね)
Be careful, because sake is stronger than wine—the alcohol content is usually over 15 percent.
(日本酒はワインよりも強いので注意してほしい)
I recommend chasing it with water.
(水をチェイサーにするといいよ)

出典:コスモピア eステーション『英語で聞く日本観光』

Pick up!キーワード

  • sip:少しずつ飲む、ちびちび飲む
  • slowly:ゆっくり、遅く
  • aroma:香り
  • Be careful ~:~に注意して、気をつけて
  • alcohol content:アルコール度数

「少しずつ飲む」「ちびりちびり飲む」という意味の「sip」は、お酒に限らずホットコーヒーやスープを飲むときにも使われます♪

☆日本の観光名所について学びながら、英語スキルもアップしましょう!明日のレッスンもお楽しみに。

© アイランド株式会社