高度治療と相談窓口を実現 「がん診療センター」新設

**独立行政法人労働者健康安全機構 青森労災病院
真里谷 靖 副院長・がん診療センター長(まりや・やすし)**
1984年弘前大学医学部卒業。同附属病院講師、独エッセン大学、
弘前大学大学院保健学研究科保健学専攻(医療生命科学領域 放射線生命科学分野)教授などを経て、
2020年から現職。

2020年11月、青森労災病院にがん診療センターが開設された。青森県がん診療連携推進病院としてこのセンターがなぜ開設され、今後どのように活用されていくのか。がん診療センター長を兼任する真里谷靖副院長に聞いた。

─センター開設の経緯は。

当院は、青森県がん診療連携推進病院の指定を受けています。私が副院長に就任した2020年1月と同時期に、がん病巣をピンポイント照射するLINAC(ライナック、線形粒子加速器)による高精度放射線治療が導入され、治療が開始できることになりました。

© 株式会社九州医事新報社