緊急事態措置を施行 都は事業者に6割以上のテレワーク・ローテーション勤務を要請

暮らしに役立つ情報をお伝えするTOKYO MX(地上波9ch)の情報番組「東京インフォメーション」(毎週月―金曜、朝7:15~)。今回はから発令された「緊急事態宣言」を受けての都の緊急事態措置についてや、“安全な街づくり”を呼びかけるオンラインテーマパーク「街の安全みまもりランド」を紹介しました。

◆東京都緊急事態措置を施行

新型コロナウイルス感染症について、1月7日(木)に国から発令された「緊急事態宣言」を受け、都は、緊急事態措置を決定しました。期間は、2月7日(日)までです。

まず、「外出自粛」では、不要不急の外出自粛を要請。

特に、午後8時以降の外出をやめ、必要な外出も短時間とし、不要不急の都県境をまたぐ移動も自粛を要請しています。

事業者に対しては、週3日・社員の6割以上のテレワーク実施やローテーション勤務などで、出勤者数の7割削減を要請。

また、飲食店などに対しては、午前5時~午後8時までの営業時間短縮を要請。酒類の提供は午前11時~午後7時までに短縮。この営業時間短縮要請に全面的に協力した事業者には、協力金の支給があります。
支給額は186万円、連休明けの12日(火)から協力の場合は162万円です。

イベントなどの見直しは、1月12日(火)以降、人数上限は5,000人以下で、収容率50%以内になります。

そのほか、新型コロナウイルス感染症の影響で住まいを失った人への緊急的な一時宿泊場所の提供は、緊急事態宣言期間中の2月7日(日)まで受け付けが延長されています。

そして、都の緊急事態措置などに対する都民や事業者の疑問や不安、感染拡大防止協力金に関する質問などに対応するためのコールセンターが設置されています。

関連リンク
https://stopcovid19.metro.tokyo.lg.jp/
https://covid19.supportnavi.metro.tokyo.lg.jp/

◆「街の安全みまもりランド」開設

東京都は、"安全な街づくり”を呼びかけるオンラインテーマパーク「街の安全みまもりランド」を開設しました。

「街の安全みまもりランド」の園長には、元NHK体操のお兄さんの"よしお兄さん”こと小林よしひささんが就任しました。

ここでは、小林さんが監修したオリジナル体操「街の安全みるみる体操」や、安全・安心まちづくりを推進するマスコットキャラクター「みまもりぃぬ」の絵描き歌を見ることができます。

また、クイズやアンケートに答えると、抽選で1,000人に「よし園長からのメッセージ入り防犯グッズ」などが当たるプレゼントキャンペーンに参加することもできます。
応募期間は、3月21日(日)までです。

さらに、よし園長と一緒に"街のみまもり”を学ぶ「オンラインイベント」では、1月10日(日)午後1時から行われるライブイベント「街の安全みまもりランド開園式典」のもようが視聴できます。

"安全な街づくり”を呼びかけるオンラインテーマパーク「街の安全みまもりランド」は、3月31日(水)午前10時まで開設しています。

関連リンク
https://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohappyo/press/2020/12/21/11.html
https://mimamoriland.metro.tokyo.lg.jp/

◆東京eスポーツフェスタ2021

都は、来月に開催する「東京eスポーツフェスタ2021」の競技大会参加者と出展者を募集しています。

「東京eスポーツフェスタ」は、eスポーツの普及と関連産業の振興を目的として、eスポーツの競技大会と関連産業展示会などで構成されるイベントです。

2回目となる今回は、新型コロナウイルス感染症の影響で、オンライン開催となります。開催日は、2月12日(金)~14日(日)までです。

競技大会は、新たに3種目が増えて、6種目で行われ、各種目の1位には、「東京都知事杯」が贈られます。競技大会出場希望の人は、ウェブサイトからお申し込みください。応募者多数の場合は抽選になります。

「グランツーリスモ」「太鼓の達人」「ぷよぷよeスポーツ」「モンスターストライク」の4種目のエントリーは、1月11日(月)、成人の日の祝日までです。

「パズドラ」と「eベースボールパワフルプロ野球2020」については、ウェブサイトで発表されますので、ご確認ください。

また、あわせて開催される「関連産業展示会」への出展募集が行われています。

対象は、都内に本社または主要な拠点を置き、eスポーツに関連する製品やサービスを有する中小企業、個人事業者、専門学校などです。

出展を希望する場合、ウェブサイトにある「出展申込書」に必要事項を記入して、1月15日(金)までに送信してください。
出展料は1万5,000円です。

詳しくは、ウェブサイトをご覧ください。

関連リンク
https://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohappyo/press/2020/12/23/11.html
https://tokyoesportsfesta.jp/pre/

<番組概要>
番組名:東京インフォメーション
放送日時:毎週月―金曜 7:15~7:20
キャスター:久保井朝美、平川彩佳
番組Webサイト:https://s.mxtv.jp/tokyoinfo/

© TOKYO MX