鈴木砂羽「“負けんまい!”で、映画をあきらめないで欲しい」 「大コメ騒動」イベント

映画「大コメ騒動」の公開御礼イベントが9日に都内で開催され、立ち上がる女性たちの1人を演じた鈴木砂羽が、作品やエンタメへの思いなどを語った。

鈴木は冒頭で、「映画一つ公開する、ということは大変なことで、作ってから公開するまで1年くらいはあるためハラハラする。今回も”公開できるかな?”と、井上さんとも話していたりした。上映できることを本当によかったなと思います」と喜び、「“負けんまい!”で、映画をあきらめないで欲しいなと。この状況の中でも、エンターテインメントの必要性を考える時代だと思う。みなさんも“負けんまい!”で、どうぞよろしくお願いします」と、映画でも使われている富山弁を交えて思いを語った。

作品については、「監督の作品は群像劇、動きがある作品だなと思っている。本作でも最後にある、一致団結したおかかたちが集まってくるところなど、見所はありますが、生活に密着した表現も散りばめられているので女性たちにも見てもらえたらと思う。自分が演じる役について、どういうまわしをするのか、など監督と話をさせていただいて、コミュニケーションをとりながら演じられた良い現場でした」と撮影を振り返りながら見どころを述べた。

最後は、「コロナの状況について思うことはありますが、こういう世の中で生きているんだと考えるようにしている。そうすると、周りに左右されないで、自分自身を振り返れることができるチャンスでもあり、今は自分を振り返れるチャンスだと思っている。映画や演劇などをあきらめたくないですし、表現できることにチャレンジしたい。自分の意識の中では自由にできると思うので、映画館はやっていますので十分気を付けて楽しんでほしいです」と思いを明かした。

イベントには他にも、主演の井上真央のほか、室井滋、本木克英監督が登壇した。当初は観客の前での舞台あいさつが予定されていたが、新型コロナウィルスが感染拡大している状況を鑑み、一般客を入れない形でのイベントに変更となった。

「大コメ騒動」は、1918(大正7)年に富山県の貧しい漁師町で実際に起こった「米騒動」を題材にした作品。日本の女性が初めて起こした市民運動ともいわれる出来事で、活躍したおかか(女房)たちにスポットを当てたエンターテイメント作品となっている。主人公の松浦いとを演じるのは、「八日目の蝉」で日本アカデミー賞最優秀女優賞を受賞した井上真央。室井滋、立川志の輔、西村まさ彦、柴田理恵らの富山出身者が脇を固め、同じく富山県出身の本木克英さんが監督を務めている。

「大コメ騒動」
全国公開中
配給:ラビットハウス、エレファントハウス
©︎2021「大コメ騒動」製作委員会

© 合同会社シングルライン