「歩道橋」を2単語の英語で言うと?

毎日更新!英語を聞いて学べる「コスモピアeステーション」とのコラボ連載「1日1つずつ覚えよう!朝のひとこと英語レッスン」。よくある日常会話を例に、覚えておきたい英語フレーズやキーワードをご紹介します♪

「歩道橋」を2単語の英語で言うと?

朝のバス停での英会話を読んで、覚えておきたい英語表現をチェックしましょう♪

B: I see. Look, there’s a long line at the bus stop again this morning.
(B: そうですか。あら、今朝もバス停に長い列ができてますね)A: Yeah, the bus never arrives on time. Oh, we’d better run so we can make the light.
(A: ええ。バスは絶対に時間どおりに来ませんか らね。あ、走ったほうがいいですよ、信号が変わりそうです)B: OK, but watch out – a car is coming.
(B: はい、でも気をつけて。車が来てますよ)A: Oh, thanks. Why don’t we cross over the pedestrian overpass?
(A: ああ、そうですね。じゃあ、歩道橋を渡りましょうか)B: Sure. It’ll be good exercise to use the stairs.
(B: そうしましょう。階段を上れば、いい運動になりますしね)

出典:コスモピア eステーション『英語習慣をつくる1日まるごと表現』

Pick up!キーワード

  • bus stop:バス停
  • arrive on time:時間通りに着く
  • would better ~:~するほうが良さそう
  • make the light:信号に間に合う(口語)
  • watch out:気をつけて!危ない!
  • pedestrian overpass:歩道橋
  • stair:階段

「歩道橋」は他に「pedestrian bridge」「overhead walkway」などと表現することもあります♪

☆何気ない日常の英会話を読んで、英語習慣を身につけましょう!明日のレッスンもお楽しみに。

© アイランド株式会社