阪神・矢野監督が「楽しむこと」を〝軌道修正〟 感情表現は自然発生的に

ミーティングで選手に話す阪神の矢野監督(球団提供)

3年目は〝楽しさ〟の質にもこだわる。

31日、2月1日のキャンプ・インを控え、沖縄・宜野座入りした阪神・矢野燿大(52)が早くもナインを前にヒートアップした。

チーム宿舎で行った全体ミーティングでは、自ら過去2年の心境を振り返り「気持ちが熱くなっていろいろ、しゃべってしまいました」と、キャンプ前日からナインの前で熱弁を振るった。

そんななかで過去2年と異なったのは「ちょっと選手を惑わしてしまった部分が俺にもあった。『楽しむ』というのにズレがあった」と自らの信条でもあるスタンスをナインの前で軌道修正した点だ。

指揮官は常々「苦しいときでも、明るく・楽しく」と、自らの決めポーズである「矢野ガッツ」に代表されるように、試合中はとにかく喜怒哀楽の感情表現を前面に出すことをナインにも勧めていた。

だがその点について「受け取り方が人それぞれで難しい。プロだからこそ楽しいだけは『甘い』というのも、もちろん分かる…」と盛り上がり方の定義は、ナイン個々のスタイルに一任するという。

そのうえで「苦しい練習や状況を楽しめるということは、見ている人たちにも、喜んでもらえたり、夢を与えられることだとも思っている」と、今後は笑顔やガッツポーズなどは意図的にではなく、自然発生的に起きるチームになることに期待を寄せていた。

© 株式会社東京スポーツ新聞社