海老蔵の親子3人での映像初共演が実現。「桶狭間~織田信長 覇王の誕生~」が緊急放送決定

市川海老蔵が主演を務め、フジテレビ系で3月26日に放送される、十三代目市川團十郎白猿襲名記念ドラマ特別企画「桶狭間〜織田信長 覇王の誕生〜」(午後9:00)に、海老蔵の長男・堀越勸玄と長女・市川ぼたんが出演することが分かった。

ドラマは、今川義元の大軍を数的に遥かに劣る織田軍が打ち破り、日本史上最大の逆転劇と謳われ、織田信長を一躍戦国時代の主役に押し上げた伝説の一戦・桶狭間の戦いが題材。海老蔵の十三代目市川團十郎白猿襲名を記念して、昨夏の放送を予定していたが、新型コロナウイルス感染症拡大の影響を受け、海老蔵の市川團十郎白猿襲名公演が延期に。それに伴って放送も延期されていた。しかし、コロナ禍がいまだ変わらない状況にあることから、海老蔵との協議の結果、公演に先立ってスペシャルドラマの放送が決定した。

海老蔵が信長を演じるほか、今川義元役に三上博史、信長の正室・濃姫役に広瀬すず、堀田道空役に竹中直人、木下藤吉郎(後の豊臣秀吉)役に中尾明慶、信長の父・織田信秀役に北村一輝、柴田勝家役に松田龍平、信長の生母・土田御前役に黒木瞳、斎藤道三役に佐藤浩市が配され、豪華キャストが集結する。

信長の少年期・吉法師を勸玄、濃姫の少女期・帰蝶をぼたんが演じる。2人にとっては初めての映像作品で、舞台での共演はあるものの親子3人が映像作品で共演するのは今回が初めてとなる。

吉法師は、父・信秀と尾張国・萬松寺で対峙(たいじ)するシーンに登場。信秀はこの翌日に三河に出兵することになっており、その前に吉法師に、織田家の嫡男として、そして武士の心構えを諭す。

また、帰蝶は“マムシ”と呼ばれ、周囲に恐れられた美濃の国主・道三の娘。隣国・尾張の織田家との政略結婚で、後に信長のもとに嫁ぐことになる。今作では、道三との美濃・稲庭山城でのシーンに出演。女子と生まれたが故の自分の宿命について、道三が語るところとなる。

海老蔵は「今回の出演は自分たちに決めさせました。プロデューサーの方にどうするか聞かれて、自分たちで“やります”と伝えに行ったので、僕は受け入れただけです」と経緯を説明。撮影は海老蔵が真剣なまなざしで見守る中で行われた。ぼたんの出演シーンでは、何度かセリフの読み合わせのリハーサルを行い、時にアドバイスをする姿も。撮影後には「ちょっとアドバイスしたら、すごくよくなった」と父親らしい笑顔を見せ、勸玄のシーンでは「モニターを通すとぐっとよくなる」と喜んだ。

番組を手掛ける高井一郎プロデューサーは「撮影はもう1年前のことで、勸玄くん、ぼたんちゃんともまだまだ表情に幼さが残る頃でしたが、役衣装となって現場に入った時には立派な役者で、監督の指示や海老蔵さんのアドバイスを真剣に聞き、実践していく姿はすでにプロフェッショナルでした。視聴者の心に残るとてもいいシーンになったと思います。余談になりますが、どちらの現場も海老蔵さんの出番はなかったのですが、撮影を見守る海老蔵さんは、時に父として、また厳しい師匠として、くるくると表情の変わるのがとても印象的でした」と明かしている。

© 株式会社東京ニュース通信社