「コトコト煮る」を1単語の英語で言うと?

毎日更新!英語を聞いて学べる「コスモピアeステーション」とのコラボ連載「1日1つずつ覚えよう!朝のひとこと英語レッスン」。よくある日常のシーンを例に、覚えておきたい英語フレーズやキーワードをご紹介します♪

「コトコト煮る」を1単語の英語で言うと?

家事をする主婦の動作・描写と心のつぶやきの連続表現を読んで、覚えておきたい英語表現をチェックしましょう!

(描写)I rinse the vegetables and cut them into pieces.(野菜を洗って細かくカットする

(心の声)Whew, that stings!((玉ねぎが)目にしみる~)

(描写)I put meat and vegetables into a pot and simmer them.(お肉と野菜を鍋に入れてコトコト煮る

(心の声)Looks good. Okay. It’s about done.(いい感じ。よーし、もうそろそろいいかな)

出典:コスモピア eステーション『英語習慣をつくる1日まるごと表現』

Pick up!キーワード

  • rinse:洗い落とす、すすぐ、ゆすぐ
  • cut into pieces:細かく切る
  • sting:しみる、〜を刺激する
  • simmer:ことこと煮る、とろ火で煮る
  • Looks good:美味しそう、いい感じ

「煮る」は「boil」「cook」でも表現できます。

☆日常の動作と心のつぶやきの連続表現を読んで、英語スキルを磨きましょう!明日のレッスンもお楽しみに。

© アイランド株式会社