かにパルサーの閃光とパルサーを発見した女性天文学者の「栄光」

このわずか2秒の動画は、おうし座にある「かに星雲」として知られるパルサー(かにパルサー)の閃光を捉えたものです。画面中央のすぐ左上あたりを注視して見てください。この動画は、パルサーが点滅している時にだけ撮影された画像と、他の相対的な時間帯に撮影された画像を合成して作成されています。

かにパルサーは1054年に出現した超新星の残骸(中性子星)と考えられており、1秒間に30回も自転しています。パルサーとは「強い磁場を持ち回転する中性子星」のことです。

かに星雲の光学データ(赤色)とX線画像(青色)を合成した画像 中央の白い点がかにパルサー(Credit: NASA)

かにパルサーの点滅は、1957年シカゴ大学で開催された公開観測に参加していた無名の女性によって、最初に発見された可能性があるとも言われています。しかし、1967年に最初のパルサーを発見したジョスリン・ベル・バーネル(Susan Jocelyn Bell Burnell、1943-)によれば、かにパルサーが発する光の点滅を見るのは、多くの人にとって困難だと述べています。

2021年1月6日、イギリスの王立天文学会はジョスリン・ベル・バーネルに、最初のパルサーの発見と天文学への多大な貢献を称えて、ゴールドメダルを授与すると発表しました。本賞は1824年に創設された歴史のある賞であり、過去にはアインシュタイン、ハッブル、エディントン、ホーキングも受賞しています。

ジョスリン・ベル・バーネル(Susan Jocelyn Bell Burnell、1943-)(Credit: RAS)

ジョスリン・ベル・バーネルは北アイルランドに生まれ、ケンブリッジ大学の大学院生のとき電波望遠鏡による観測で、非常に早く規則的に変化する電波信号をこぎつね座に見つけました。一時は「宇宙人」からの通信ではないかとも考えられましたが、この可能性はすぐに除外され、電波源は高速で回転する中性子星であると判明しました。この業績により、論文の筆頭著者であったアントニー・ヒューイッシュ(Antony Hewish、1924-)は1974年ノーベル物理学賞を受賞しました。

ジョスリン・ベル・バーネルはノーベル賞こそ受賞しなかったものの、その後数多くの賞を受賞し、2018年には基礎物理学ブレークスルー賞(Breakthrough Prize in Fundamental Physics)を受賞しました。賞の発表後、彼女は物理学の研究者になりたいと考えているマイノリティー(女性、少数民族、難民)の学生を支援するために、230万ポンド(約3億3千万円)の賞金全額を寄付することに決め、奨学金の基金としました。

かに星雲やパルサーのことはよく知られていますが、パルサーの最初の発見者であるジョスリン・ベル・バーネルについては意外と知られていません。彼女がパルサーの発見により、その後の天文学への科学的な貢献のみならず、マイノリティーへの支援など社会的な貢献をした事実は今後も「栄光」として輝き続けることでしょう。

関連:複雑な構造を持つ「かに星雲」を3D映像化。パルサーを取り囲む多重構造

Video Credit: Martin Fiedler
Image Credit: NASA、RAS
Source: APODRoyal Astronomical Society(RAS), BBC , Reflections on the Discovery of Pulsars (Jocelyn Bell Burnell)
文/吉田哲郎

© 株式会社sorae