【ひとこと英語レッスン】シメのひと言「Let’s call it a night」の意味って?

毎日更新!英語を聞いて学べる「コスモピアeステーション」とのコラボ連載「1日1つずつ覚えよう!朝のひとこと英語レッスン」。よくある日常のシーンを例に、覚えておきたい英語フレーズやキーワードをご紹介します♪

シメのひとこと!「Let’s call it a night」の意味って?

仕事終わりの飲み会での動作・描写と心のつぶやきの連続表現を読んで、覚えておきたい英語表現をチェックしましょう!

We have an early day tomorrow, so let’s call it a night.(明日、早いから、このあたりで切り上げようよ

Check, please.(お勘定をお願いします)」

(心の声)Whoa! 21,500 yen? We ate and drank more than I thought.(ゲゲッ。2万1500円? 結構(思ったより)飲み食いしたんだな)

出典:コスモピア eステーション『英語習慣をつくる1日まるごと表現』

Pick up!キーワード

  • Let’s call it a night:今夜はこの辺で切り上げましょう、お開きにしよう
  • Check, please:お会計お願いします
  • more than I thought:思ったよりもっと

ちなみに「今日の仕事はここで切り上げよう」など、「night」を「day」に変えて「Let’s call it a day」と表現することもできます♪

☆日常の動作と心のつぶやきの連続表現を読んで、英語スキルを磨きましょう!明日のレッスンもお楽しみに。

© アイランド株式会社