就実大学・短期大学「新校舎完成」 新入生の入学に合わせ4月から使用 岡山

岡山市の就実大学に新しい校舎が完成し、記念式典が行われました。

就実大学・就実短期大学 西川原キャンパス

就実大学・就実短期大学の西川原キャンパスに新たに完成した校舎はキャンパス内で最も古い校舎を建て替えて造られました。

新校舎

校舎は4階建てと3階建ての2棟からなり、延べ床面積は約4700平方メートルです。学生が集中して勉強できるスペースやピアノの練習室などを備えています。

また、学生同士の交流スペースとして1階と2階が吹き抜けになった「ひかりてらす」を整備しました。「ひかりてらす」は階段式ですが、車いすの学生でも上り下りができる機械を備えています。

就実学園/西井泰彦 理事長

(就実学園/西井泰彦 理事長)
「学生の勉学、生活の場として重要な施設として造っている。新しい時代に羽ばたく施設として展開していきたい」

就実大学・短期大学「新校舎完成」 新入生の入学に合わせ4月から使用

新しい校舎は新入生の入学に合わせ4月から使用します。

© 株式会社瀬戸内海放送