CS放送「スカイA」が韓国女子ツアー配信開始 ビジュアル系選手にも注目

ビジュアル系選手たちが今季の韓国ツアーを彩る(C)KLPGA

CS放送のスカイAは8日、リモートで会見を開き、韓国女子ツアー(KLPGA)の放映権を取得したと発表した。CSでは4月の今季開幕戦と5つのメジャーを放送予定。同社の動画配信サービス「スカイAゴルフLIVE」では全31試合を配信する。

KLPGAは現在世界ランク1位の高真栄(25=韓国)ら世界のトップ選手を続々と輩出。「申ジエさんが〝ゴルフ場には入ったら戦場〟と話すように、練習中はほとんど会話もなく、日本に比べると殺伐としています」(スポーツライターの金明昱さん)。

その一方で毎年、ファン投票で選ばれた10人の広報モデルがツアーをPRするなど、アイドル路線にも力を入れる。同局では「ゴルフファンはもちろん、これまでゴルフに関心がなかった方にも新たに加入していただければ」とビジュアル系選手の人気にも期待を寄せる。

会見では米国で調整中のアン・シネ(30=韓国)からのメッセージも紹介。元広報モデルのアンはKLPGAの日本での中継開始を喜ぶとともに「入国許可が出たらすぐにでも日本に行くつもりです」。昨年は試合出場がなく、日本でのプレーを心待ちにしている。

© 株式会社東京スポーツ新聞社