ニューノーマルの大学教育を民間企業が支援/維持管理を学ぶ大学生向けに新発想の技術情報をWebで無料公開

~新学期を迎え、通常の授業が待ち遠しい大学生のための学業支援として、4月1日より運用開始~

2021年3月10日
https://mtechs.co.jp/

~ニューノーマル時代の大学教育を民間企業が支援~

社会インフラの維持管理を学ぶ大学生向けに、新発想の技術情報をWebサイトで無料公開

―新学期を迎え、通常の授業が待ち遠しい大学生のための学業支援として、4月1日より運用開始―

Mテクニカルソリューション合同会社(所在地:横浜市金沢区、代表社員:守分敦郎)は、2021年4月1日(木)より、道路や橋、港湾施設などの社会インフラの維持管理技術に関して、大学生向けに新しい発想を提供するWebサイトの本格運用を始めます。コロナ禍のために希望する形での授業を受けられない大学生に対して、これまでにない斬新な学習機会を無料で提供するもので、民間企業6社 (ナカボーテック、東亜建設工業、デンカ、ケミカル工事、オリエンタル白石、NEXCO中日本、順不同) の技術者の協力を得てスタートします。これまでの本Webサイトの試験運用において複数の大学教授から賛同を得ており、様々な制約を受けるニューノーマル時代の大学教育を、本Webサイトが効果的に補完できるものと期待されます。
URL: https://mtechs.co.jp/

Webサイトによる学習支援イメージ

■ Webサイトの特徴と期待される効果:

1:身近なプログラミング言語であるVBAを、解析や評価に活用した事例を紹介(新しい発想を提案)
表計算ソフトであるマイクロソフトExcelは、近年では多くの技術者のコンピュータに入っていますが、表計算のみの使用では機能を十分に活用できていません。Excelに組み込まれているVBA(Visual Basic for Applications)と呼ばれるプログラミング言語を使いこなせれば、社会インフラの維持管理分野における研究開発に大きな効果があることを、このWebサイトで初めて提案しました。ここで紹介されている、土木構造物の維持管理やコンクリートの耐久性評価を目的としたVBAによる解析プログラムの事例は、この分野の研究者に対して新しい発想を提供しており、これまでのWebサイトの試験運用において複数の大学教授から驚きをもって迎えられています。
URL(Mサイト/事例紹介): https://mtechs.co.jp/m-site/

2:E-ラーニングによるVBAの学習は卒業後も使える(実践的で効果的なプログラミング教育)
プログラミング教育の重要性が叫ばれる中、大学生には「社会に出た後でも使えるプログラミングスキル」を身に付ける必要があります。身近なExcel VBAによるプログラミング言語を身に付けた大学生は、プログラミング的思考を習得でき、就職後の企業において大きな戦力となります。このWebサイトでは、E-ラーニングによって、Excel VBAによるプログラムを作成できるスキルを養います。
URL(E-ラーニング/Excel VBA導入編~): https://mtechs.co.jp/e-learning/

3:学業と実務の橋渡し(なぜ今勉強しなければならないか認識でき、就活にも活用できる)
大学教育で得られた知識が、社会とどのようにつながるのか学生自身が認識できるように、民間企業6社の社会インフラの維持管理に関わる研究開発事例などを、動画を用いて紹介しています。大学での学習内容に関連したこれらの動画を見ることで、学生は将来技術者となったときの自らの姿をより具体的に想像でき、大学での学習効果が飛躍的に高められると期待されます。またそれぞれの業界を代表する企業の技術を知ることは、学生が就職先を選定するときの判断材料にもなります。
URL(E-ラーニング/社会に貢献する各社の技術): https://mtechs.co.jp/e-learning/

4:掲示板を使った学生・技術者の意見交換(多くの友人を作り知識を共有、多様な情報の収集)
学生は上記1~3の学習で得られた知識を基にして、掲示板を通じて積極的に意見を発信することで多くの友人を作り知識を共有することができます。このWebサイトの掲示板では、学生同士や学生と企業の技術者との意見交換の場を提供しており、一つの大学だけでは得られない多様な情報も入手できます。
URL(掲示板): https://mtechs.co.jp/forumboard/

■ 今後の展開:

このWebサイトの情報は、長年、社会インフラの維持管理業務に携わってきたシニア技術者の経験や感性に基づいて作り上げられています。今後ますます進む少子高齢化社会において、シニア技術者の知見を若者世代に上手く引き継ぐことができれば、活力ある社会を維持・発展させることができると考えられます。Mテクニカルソリューションはこの活動を推進していきます。
今回本格運用に入るWebサイトは、社会インフラの維持管理技術にターゲットを絞っていますが、今後はこの内容をさらに拡充していくとともに、他分野のシニア技術者と連携して技術領域を広げていきます。

■ 会社概要

商号 :Mテクニカルソリューション合同会社
代表者 :守分 敦郎(67歳)
所在地 :〒236-0031 神奈川県横浜市金沢区六浦2-1-1-804
設立 :2019年3月5日
事業内容:建設コンサルタント
資本金 :100万円
URL : https://mtechs.co.jp/