DJI、新たなドローン空撮スポット「ソラタビ×北海道上川町」始動!

DJI JAPAN 株式会社は、北海道上川郡上川町(以下:上川町)の協力の下、上川町においてドローン飛行や空撮ができるソラタビスポットを拡大し、上川町が行っている大雪山大学の一環として「冬飛行のための実践型ドローン講座」のワークショップを開催した。

ワークショップの様子

同取り組みでは、空撮による上川町の新たな魅力の発見とDJIと上川町合同による観光映像を制作する目的として、ドローン操作や動画編集のスキルアップを習得するワークショップを実施した。特に「自治体本来の発信力を向上すること」にフォーカスし、ドローンや空撮について啓蒙活動を行った。

DJIx上川町の観光動画

上川町は、これまでも移住誘致や観光振興に力を入れており、自然から学ぶ大雪山大学や地域おこし協力隊が中心となって行っているKAMIKAWORK PROJECTなど、上川町に来訪・居住してもらうための様々な施策を行っている。

ワークショップは座学と実地体験を実施。機材説明や空撮の見学に加え、DJI オフィシャルパイロットが飛行/撮影方法を説明しながらドローン空撮を行い、より実践的な操縦テクニックをレクチャーした。また、観光動画の出演者でトラベルインフルエンサーのAYUMIAYANCEを交え、撮影した映像について参加者とディスカッションを行った。

上川町は今後、ドローンや空撮を盛り込んだ体験型観光プログラムやアウトドアアクティビティなど、独自のコンテンツ発信を強化し、地域全体の観光促進に取り組んでいくという。DJIは日本全国における空撮エリアの開拓に加え、「観光資源としての空撮」や「地方創生/町おこし」の可能性も含め、地方自治体や企業への地方誘客に貢献していくとしている。

▶︎Lソラタビ×北海道上川町

© 株式会社プロニュース