気象庁によると、20日18:09頃、宮城県沖を震源とするM6.9、最大震度5強を観測する地震が発生しました。
NEXCO東日本・宮城県道路公社などによると、安全確認のため、常磐自動車道や東北自動車道などの広域で一時通行止めとなっていましたが、6時間弱後の21日00:00までにすべて解除されています。利用時には最新の情報を確認してください。

<解除済>
・常磐道
広野IC~新地IC =20日18:09~22:30
新地IC〜山元IC =20日18:09~21日00:00
山元IC~亘理IC =20日18:09~22:00
・仙台東部道路
全線 =20日18:09~22:00
・三陸道
仙台港北IC~利府中IC =20日18:09~22:00
利府中IC~鳴瀬奥松島IC =20日18:09~22:00
鳴瀬奥松島IC~釜石唐丹IC =20日18:09~22:00
・東北道
郡山IC~本宮IC =20日18:09~21:00
白石IC〜一関IC =20日18:09~21:45
一関IC~平泉前沢IC =20日18:09~20:15
・磐越道
郡山東IC~磐梯熱海IC =20日18:09~21:00
・東北中央道
相馬IC〜霊山飯館IC =20日18:09~19:59
・山形道
村田JCT〜宮城川崎IC =20日18:09~21:45
宮城川崎IC~笹谷IC =20日18:09~20:55
・仙台南部道路
全線 =20日18:09~22:00
・仙台北部道路
全線 =20日18:09~22:00
・釜石道
遠野住田IC~釜石仙人峠IC =20日18:09~20:15