岡山県の小学校 8つの市町で卒業式 「最高の思い出」約7000人が学び舎を巣立つ

学び舎を巣立ち新たな世界へ羽ばたきます。23日、岡山市などの小学校で卒業式が行われました。

芳泉小学校(岡山市・南区芳泉)

岡山市南区の芳泉小学校では市内で最も多い233人が卒業しました。

卒業証書授与の様子

卒業生は自分の名前が呼ばれると大きな声で返事をして、卒業証書を受け取っていました。今年は新型コロナウイルス対策で児童1人につき保護者は1人までなど、制限を行いながらの実施となりました。

卒業生による「別れの言葉」は事前に録画したものが流された

卒業生による「別れの言葉」は事前に録画したものが流されました。

(卒業生)

卒業生

「コロナで休校とかいろいろあって短かったんですけど、最高の思い出ができてうれしかったです。」

卒業生

「楽しい卒業式ができてよかったです。(目標は)勉強と友達をつくることです」

約7000人が新たな門出を迎えた

23日は岡山県の8つの市や町で卒業式が行われ、約7000人が新たな門出を迎えました。

© 株式会社瀬戸内海放送