大谷がオープン戦5号 日本時間30日に4度目の先発へ

日本時間3月26日、大谷翔平(エンゼルス)はロッキーズとのオープン戦に「2番・指名打者」でスタメン出場。1回表の第1打席でロッキーズ先発のオースティン・ゴンバーの速球をとらえ、高々と舞い上がってレフトスタンドに飛び込む5号ソロを放った。3回表の第2打席はサードゴロ、5回表の第3打席はレフトフライに倒れ、この日は3打数1安打1打点。オープン戦の成績は打率.571、OPS1.701となった。

大谷が左腕から打った本塁打はオープン戦5本目で初めて。飛距離363フィート(約110.6メートル)、初速95.6マイル(約153.9キロ)、発射角度42度という天高く舞い上がる一発となった。エンゼルスの選手がオープン戦で5本塁打を放つのは、2016年にアルバート・プーホルスが6本塁打を記録して以来。また、日本人選手では2005年の松井秀喜(当時ヤンキース)に並ぶ最多タイ記録となっている。

同僚のマイク・トラウトはこの日の試合前、大谷について「エースと中軸打者という2人のスター選手がチームに加わるようなものだ」とコメント。大谷の二刀流の才能は「現役最高の選手」との呼び声が高いトラウトからも高く評価されている。なお、シーズン中は大谷がトラウトの前の2番を打つケースが多くなるとみられている。

オープン戦最後の登板は日本時間3月30日のドジャース戦に決定。ジョー・マドン監督によると、前回のようにDH制を使用せずに大谷が打席に立つかどうかは未定だという。「まだそれについて話し合いをしていないんだ」とマドン。「でも、もし彼がやる気なら、私はそうするつもりだよ」と話しており、再び「投手・大谷」が打席に立つ可能性もありそうだ。

© MLB Advanced Media, LP.