新潟県村上市、胎内市、見附市で新たに5名の新型コロナウイルス感染症患者

新潟県は28日、村上市、胎内市、見附市で新たに5名の新型コロナウイルス感染症患者が確認されたと発表した。県内1387、1389から1392例目となる。

1387例目は村上市の70歳代女性(自営業、不特定多数と接する仕事だが、短時間の接触)。現時点で感染経路は不明。県外移動歴はない。22日に悪寒、24日に咳、頭痛、倦怠感、27日に症状が継続するため医療機関を受診し検体採取。抗原検査の結果、陽性が判明した。現在、発熱と咳の症状がある。最終出勤日は27日。入院療養中。濃厚接触者は家族や関係者などを中心に調査中。

1389例目は胎内市の20歳代男性(会社員)。現時点で感染経路は不明。県外移動歴はある。24日に頭痛、25日に発熱、頭痛、26日に症状が継続することから医療機関を受診。大規模検査センターで検体採取。27日にPCR検査の結果、陽性が判明した。現在、症状はない。最終出勤日は25日。宿泊療養中。濃厚接触者は家族や同僚などを中心に調査中。

1390例目は見附市の80歳代女性(無職)。県外移動歴はない。27日に県内1378と1385例目(長岡市の70歳代男女、別居の家族で往来があった)として検体採取。28日にPCR検査の結果、陽性が判明した。現在、症状はない。1391例目とは同居家族、濃厚接触者は調査中。入院療養の予定。

1391例目は見附市の80歳代男性(無職)。県外移動歴はない。27日に県内1378、1385例目(別居の家族、往来があった)の接触者として検体採取。28日にPCR検査の結果、陽性が判明した。現在、症状はない。1390例目は同居家族。濃厚接触者は調査中、入院療養の予定。

1392例目は見附市に滞在している20歳代男性(学生)。27日に県内1386例目(見附市の50歳代女性、医療機関職員、家族となる)の濃厚接触者として検体採取。28日にPCR検査の結果、陽性が判明した。現在、症状はない。接触者検査のため、実家に一時滞在していた。濃厚接触者は調査中。宿泊療養の予定。

© にいがた経済新聞