日本海を見下ろすガラガラ山キャンプ場!絶景&快適キャンプ場の魅力・楽しみ方を徹底解説

福井県福井市にある『ガラガラ山キャンプ場』は、日本海を見下ろすことができる数少ない絶景キャンプ場です。
2017年4月のリニューアルで、その魅力はさらにパワーアップ!
日本海に沈む夕日や満天の星空といった絶景、温泉、ペット同伴可など、評価すべきポイントが盛りだくさんの注目のキャンプ場なんです。
実際にガラガラ山キャンプ場に行ってきたので、その魅力をたっぷり紹介します。

※こちらの記事は2018年秋に公開したものを再編集したものです。

2017年にリニューアル!ガラガラ山キャンプ場とは?

ガラガラ山キャンプ場は福井県福井市にある人気のキャンプ場です。
「ガラガラ山」という印象的な名前で以前から親しまれていましたが、2017年4月のリニューアルで快適さが増し、さらに人気が高まっています。

Twitterを調べてみると、「ガラガラ山キャンプ場の絶景がすごい!」とのコメントがたくさんありました。
管理している方も、「ガラガラ山キャンプ場の魅力は、日本海が見下ろせる絶景!」と口を揃えて言うほど。

ガラガラ山キャンプ場は、下がすぐ海になっているので、そんな絶景に感動する人が多いようです。

また、コテージ内には天然温泉もあるので、ゆったりしたい、どちらかといえばグランピング寄りのキャンプがしたい女性にもおすすめです。

さらに、ガラガラ山キャンプ場にはコテージやバーベキューハウスはもちろん、オートサイトやテニスコートなどもあり、施設の充実度も高め。初心者でも気軽に行きやすいキャンプ場だと思います!

ガラガラ山キャンプ場の魅力&楽しみ方7選

ここからは、ガラガラ山キャンプ場の魅力や、キャンプの楽しみ方をたっぷり紹介します。

ガラガラ山キャンプ場の魅力&楽しみ方①お好みのスタイルで楽しめる

ガラガラ山キャンプ場には、コテージ(4人用/8人用)、テントサイト、オートサイトがあるので、キャンプの楽しみ方はさまざま!

キャンプ初心者の方はコテージでゆっくり、
慣れている方はテントを張って本格キャンプを、
キャンピングカーを持っている方は、オートサイトに停めた車の中で快適なキャンプ体験を、

といった感じで、キャンプ初心者から上級者まで楽しむことができます。

眺め良好の『コテージ』

トップゾーンにあるので、とっても眺めがいいコテージ。
4人用と8人用があり、快適にキャンプをしたい人におすすめです。
インスタで見てみると、若い女性の利用者もかなり多いようです!

また、8,200円〜で休憩に使うことも可能なので、短時間でキャンプ気分を味わいたい方にもおすすめです。
バーベキュー台もついているので、お昼だけの利用もいいかもしれませんね。

コテージエリアからの眺め

予約可能な『テントサイト』

キャンプ上級者はテントサイトでテントを張って本格的なキャンプを楽しみましょう。
事前に予約ができる15区画が用意されているので、場所取りで朝早く行く必要がないのも嬉しい!

ガラガラ山キャンプ場の中では最も高い位置にあるので、絶景オーシャンビューを楽しむことができます。

キャンピングカーで乗り入れOK『オートサイト』

サイト内に車を乗り入れられるので、荷物の出し入れがとっても簡単!
もちろん、キャンピングカーでの乗り入れもOK!

16区画あるので、こちらも場所取りに苦労することはありません。
AC電源付きなのも嬉しいポイントです。

AC電源があるのでキャンピングカーの充電や夜間の照明などに使えます

ガラガラ山キャンプ場の魅力&楽しみ方②レンタル品が充実

ガラガラ山キャンプ場では、さまざまなキャンプグッズのレンタル、販売をしているので、手ぶらで行きたいという人も、初心者で道具を持っていないという人も、気軽にキャンプを楽しむことができます。

テントはもちろん、スキレットやダッチオーブン、はんごうといった調理器具、調味料や洗剤、スポンジなどもレンタル、販売しています。

ガラガラ山キャンプ場の魅力&楽しみ方③その他施設も充実

オートサイトすぐそばにある管理棟(売店、温水シャワー、ランドリー室、トイレなどがここにあります)

バーベキューハウス、洗面所、シャワーはもちろん、コインランドリーやこどもの広場、ドッグラン、テニスコートまであるので、幅広い年齢層の方が楽しめるキャンプ場です。

『テニスコート』で体を動かす

日本海が見える絶景テニスコートが2面もあります。
1時間720円、半日2,500円で利用できるので、食事の後に体を動かすのもいいですね。

『健康遊具広場』で運動する

コテージやテントサイトがあるトップゾーンには、腕立て伏せや懸垂、跳躍など、本格的な運動ができる器具が10種類以上もある健康遊具広場があります。
運動不足を感じている方は、大自然の中でしっかり体を動かしてみては?

『こどもの広場』で遊ぶ

すべり台や簡単なアスレチックもあるので、お子様連れにも嬉しいですね。
すべり台の上からも海を見ることができますよ!

福井市の宣伝隊長 朝倉ゆめまるにも乗れる!

ドッグランでわんちゃんもハッピー

ガラガラ山キャンプ場の嬉しいポイントの1つは、ペット同伴可能であること!
キャンプ場内には大・中型犬用約2,200㎡、小型犬用約300㎡もの広さのドッグランがあるので、ワンちゃんを自然の中で遊ばせてあげることができますよ。

ガラガラ山キャンプ場の魅力&楽しみ方④クラフト体験ができる

ミニ看板つくりやキャンドル作りなどのクラフト体験ができます。
作った後はすぐにキャンプで使えますよ!

今回はキャンドル持参で行きましたが、自分で作ったキャンドルを並べたらより楽しいだろうなあと思いました。

ガラガラ山キャンプ場の魅力&楽しみ方⑤バーベキューを楽しむ

越前がにをはじめとした海産物など、年間を通じてさまざまな食材が楽しめる福井県。
ぜひその豊富な食材をバーベキューで楽しんでみてください!

BBQの様子はこちら>>【絶品&写真映え】福井の食材でキャンプ飯にチャレンジ!

ガラガラ山キャンプ場の魅力&楽しみ方⑥天然温泉でリラックス

ガラガラ山キャンプ場内にはシャワーはもちろんありますが、1棟ごとに越前水仙の里温泉を引き込んでいるので、コテージ宿泊なら天然温泉が楽しめるんです!
これはとっても贅沢。
源泉はガラガラ山にあり、弱アルカリ性低張温泉でとろっと柔らかい肌触りが特徴です。

オートサイトやテントサイト利用の方は、近くにある波の華(車で10分)や越前温泉露天風呂 漁火(車で20〜30分)まで足を伸ばして温泉を楽しむのもおすすめです。

ガラガラ山キャンプ場の魅力&楽しみ方⑦日本海と夕日と満天の星空に感動

とっても便利で快適なキャンプができるガラガラ山キャンプ場ですが、一番おすすめしたいのはその景色!

日中は青々とした日本海が眼下に広がり…

夕方は夕日が日本海に沈んでいくロマンチックな景色が楽しめます。

さらに、夜は満天の星空が!

お外でごろんと横になって、星空を眺めてみるのもいいかもしれませんね。

実際にキャンプをしてみた様子はこちら>>初キャンプはキャンピングカーが便利!?実際に乗って魅力を体感してきました!

ガラガラ山キャンプ場の使用料金、予約方法、アクセスなどは以下でご紹介しています。

© Dearふくい