新潟県長岡市、村上市、新発田市、十日町市、柏崎市で計11名新型コロナウイルス感染症患者を確認

新潟県は4日、長岡市、村上市、新発田市、十日町市、柏崎市で計11名新型コロナウイルス感染症患者が新たに確認されたと発表した。県内1540から1543、1546から1547、1558から1562例目となる。

新規感染者11人の内訳は、長岡市で2人、新発田市で2人、村上市で4人、十日町市で2人、柏崎市で1人。9人が既存の感染患者の濃厚接触者である。

患者の経過や接触者などについて

1540例目は長岡市在住で無職の70歳代男性。県内1378例目(長岡市の70歳代女性、無職)との接触が確認され、2日に接触者として検体採取。3日にPCR検査の結果、陽性が判明した。現在、症状はない。

1541例目は長岡市在住で無職の70歳代女性。1540例目と同様に、2日に県内1378例目の接触者として検体採取、3日にPCR検査の結果、陽性が判明した。現在、咳の症状がある。

1540、1541例目は共に、介護サービスなどの利用はしていない。

1542例目は村上市在住で会社員の20歳代男性。県内1509例目(村上市の10歳未満男性)の同居家族で、2日に濃厚接触者として検体採取。3日にPCR検査の結果、陽性が判明した。現在、発熱がある。なお、不特定多数の人間と接触する仕事ではない。

1543例目は村上市在住で無職の70歳代男性。県内1511例目(村上市の60歳代女性、福祉施設職員)の同居家族であり、2日に濃厚接触者として検体採取、3日に3日にPCR検査の結果、陽性が判明した。現在、発熱、息苦しさ、痰の症状がある。介護サービスなどは受けていない。

1546例目は新発田市在住で会社員の50歳代男性。1日に発熱と咽頭痛があり、3日に医療機関を受診し検体採取、抗原検査の結果、陽性が判明した。現在、発熱と咽頭痛がある。なお、不特定多数の人間と接触する仕事ではない。

1547例目は新発田市在住で福祉施設職員の20歳代女性。3日に発熱、鼻汁、頭痛があり医療機関を受診、PCR検査の結果、陽性が判明した。現在、発熱、鼻汁、咽頭痛の書状がある。また、不特定多数の人間と接触する仕事ではない。

1543例目と1547例目は共に新発田市在住であるが現在互いの接点はない。また2人とも、県外への往来歴や既存患者との関係も確認できておらず、感染経路は現時点では不明である。

1558例目は村上市在住の10歳未満の男児。3日に県内1511例目の濃厚接触者として検体採取、4日にPCR検査の結果、陽性が判明した。現在、無症状。

1559例目は村上市在住の10歳未満の男児。3日に県内1511例目の濃厚接触者として検体採取、4日にPCR検査の結果、陽性が判明した。現在、無症状。

1560例目は十日町市在住でアルバイトの70歳代男性。県内1506例目(十日町市の60歳代女性、無職)の同居家族であり、2日に濃厚接触者として検体採取。3日に再検査のため検体採取、4日にPCR検査の結果、陽性が判明した。現在、無症状。

1561例目は十日町市在住で無職の90歳代女性。同じく県内1506例目の同居家族であり濃厚接触者として検体採取、2日にPCR検査の結果、陰性。3日に発熱により検体採取。4日にPCR検査の結果、陽性が判明した。

なお1560例目と1561例目は共に十日町市在住だが、県によるとこれまでに複数人の感染が確認されている同市の「特別養護老人ホームあかね園」とは無関係の感染経路である。

1562例目は柏崎市在住の10歳代男性。県内1504例目の家族であり、濃厚接触者として1日に検体採取。2日にPCR検査の結果陰性と判定されたが、3日に発熱の症状が現れ再び検査を行った結果、4日に陽性と判定された。

【関連記事 新潟市の本日の発表】
新潟市中央区、北区、西区、江南区、秋葉区で新たに計12名の新型コロナウイルス感染症患(2021年4月4日)

【関連記事 新潟県の昨日の発表】
新潟県長岡市と十日町市で新たに計4名の新型コロナウイルス感染症患者(2021年4月3日)

© にいがた経済新聞