JA全農にいがたが一条もんこ氏と稲垣啓太選手による米・ご飯の魅力を発信する動画を公開

JA全農特設サイト「NO RICE NO LIFE PROJECT」内「ご炊こうチャレンジプロジェクト」のページ

JA全農にいがたは9日、全国18のJA全農で推進する「ご炊こうチャレンジプロジェクト」の一環として、新潟県出身でカレー研究家の一条もんこ氏とラグビーの稲垣啓太選手が出演し米の魅力を伝える動画を公開する。

「ご炊こうチャレンジプロジェクト」という名称には「ご多幸」の言葉がかけられており、新型コロナウイルスの感染拡大を受けて消費が落ち込む米の消費拡大を目指している。同プロジェクトには全国18道県の米生産地のJA全農が協力、各地域出身のタレントや知事、マスコットキャラクターが出演する動画を順次公開していく。

特設ページ内にはすでに北海道や東北などの地域の動画が掲載されている

9日に公開される新潟県の動画では、一条もんこ氏による新潟県産コシヒカリに合うカレーレシピの紹介や、稲垣啓太選手による地元の米生産者への応援コメントが寄せられる予定だ。これまで配信された動画については、JA全農特設サイト「NO RICE NO LIFE PROJECT」内「ご炊こうチャレンジプロジェクト」ページで一覧を見ることができる。

【関連リンク】
JA全農特設サイト「NO RICE NO LIFE PROJECT」「ご炊こうチャレンジプロジェクト」

© にいがた経済新聞