無人の「通り抜け」、桜見頃に 大阪の風物詩、今年も中止

新型コロナウイルス感染拡大を受け2年連続で中止となった大阪の春の風物詩、独立行政法人造幣局(大阪市)の「桜の通り抜け」。7日、人影のない静かな敷地で、南門から北門にかけての約560メートルの木々が見頃を迎えていた。

© 一般社団法人共同通信社