第27回「勉三さんはどれくらい勉強をしているのか」

『キテレツ大百科』に登場する勉三さんは浪人生である。

しかもレンズの厚いメガネと詰襟の学生服というルックスだ。

そのためいつも勉強をしている印象が非常に強いが、いったいどれくらい勉強しているのだろうか?

そこで今回は漫画版『キテレツ百科』で勉三さんはどれくらい勉強していたのかを調べてみることにした。

藤子・F・不二雄大全集『キテレツ大百科』(全2巻)を調べると、勉三さんが登場するのは

『脱時機でのんびり』

『失恋はラブミ膏』

『わすれん帽』

の計3話。

その3話で勉三さんが登場するコマと、その時勉強しているのか(あるいは勉強していたと推測されるかどうか)を表にまとめてみた。

各話の勉三さんの登場コマ数は

『脱時機でのんびり』 → 28コマ

『失恋はラブミ膏』 → 62コマ

『わすれん帽』 → 40コマ

となり、合計は130コマとなる。

そのうち、勉強している(していたと推測できる)コマはたった2コマ。

よって、勉三さんが勉強をしていた確率は2/130であるから

約1.54%

となり、勉三さんはほぼ勉強していないことがわかる。

ちなみにアニメ版では6浪の末に高尾大学経済学部に合格する。

© 有限会社ルーフトップ