【マーティ&上坂すみれ 昭和・平成ソングって素敵じゃん】初めて大滝詠一の曲を聴いたマーティが大絶賛「相当の天才」

私物のレコードやCDを持ってきた島倉にマーティも「素晴らしいじゃん!」

世界的に有名なギタリスト、マーティ・フリードマンが、平成生まれのアイドルと昭和の歌を語る連載。今回からは昭和歌謡好きで知られるBEYOOOOONDSの島倉りか(20)が登場。島倉が毎日聴くほど大好きな大滝詠一さんの曲を聴き、マーティの音楽愛スイッチが「ON」に!

【大滝詠一論1】

――島倉さんは2000年生まれの20歳。昭和歌謡が大好きで、ここに並んでいるレコードとCDは、島倉さんに家から持ってきてもらった私物です

マーティ 素晴らしいじゃん! 生まれる前の曲をなんで好きなんですか?

島倉 14歳ぐらいで松田聖子さんを大好きになって、そこから昭和の歌を聴くようになりました。好きな理由は、いまの時代にはない懐かしさを感じるからです。

――最初のテーマを島倉さんの私物から選びましょう。ちょうど発売40周年、日本の音楽史に残る重要なアルバムがあります。大滝詠一さん(1948~2013年)の「A LONG VACATION」(81年)です

マーティ これはシティ・ポップのですね。聴いたことはないです。

島倉 大滝さんはマニアックな方で、海外の楽曲の影響をすごく受けてるんですよね。

――そのあたりもマーティさんにどう聴こえるか楽しみです。最初はアルバムのオープニング曲、日本のポップス史上最高のイントロから始まる「君は天然色」です

マーティ(イントロを聴きながら)これは完全にザ・ロネッツですね。フィル・スペクター(1939~2021年、プロデューサー)の音。僕の好みのど真ん中です!(歌が入ってから)いきなりビーチボーイズのモチーフになったね。

島倉 大滝さんはビーチボーイズが大好きだったんですよね。

マーティ 本当ですか。素晴らしいです。(Aメロを聴きながら)これ完全にフィル・スペクターのクリスマス・アルバム(初出は63年)のモチーフですね。

島倉 そうなんですね!

マーティ だけどそれを再現するのはかなり難しいです。相当の天才じゃないとできません。音をいろいろ重ねるんですよ。ピアノ、コーラス、弦、パーカッション、タンバリン…。かなりセンスが良くて、このジャンルに対する愛がないと、ここまでのものは絶対にできません。きっと山下達郎さんは僕よりずっと詳しいと思います。

――その山下達郎さんをデビューに導いたのが大滝さんです。山下さんの師匠みたいな人です

マーティ そうなんですか。僕はこのサウンド大好きです。時々つんく♂さんのプロデュースの中にもこういうサウンド出てきますね。りかちゃんと呼んでもいいですか? りかちゃんはこの曲を聴いたらどんな気持ちになるんですか。
島倉 めちゃくちゃ好きで、毎日聴いてます。聴いてるだけで心がキラキラして、生活の中に色が出て、華やかな気持ちになります。
マーティ これを聴いて絶対にうつな気持ちにならないじゃん。気分が良くなります。ビーチボーイズも知ってるんですか?
島倉 大滝さんが好きだと知って、私も聴くようになりました。ビーチボーイズの曲の要素を取り入れているから、私も絶対に好きだろうなと思って聴いたら、やっぱり好きな曲調でした。
マーティ マニアな話、していいですか。ビーチボーイズの「サーフィンU.S.A.」(63年)をカバーしたリーフ・ギャレットというアメリカで人気だったアイドル歌手がいたんですよ。1970年代後半に「サーフィン――」や「浮気なスー」(オリジナルはDION、61年)みたいな50~60年代の曲を、バージョンアップしてカバーし、ヒットさせました。この曲を聴いてそれを思い出しました。
――バージョンアップによる味付けの妙を、この曲から連想したんですね。ギャレットは日本では「ダンスに夢中」(78年)や田原俊彦のデビュー曲「哀愁でいと」(80年)の元曲の歌手として知られてます。まだサビまで到達してないのに、こんなに様々な名前が出るとは…

☆マーティ・フリードマン 米・ワシントン出身のギタリスト。1990年から2000年までメガデスに在籍。04年から拠点を日本に移し幅広いジャンルで活躍している。「紅蓮花」などをカバーしたアルバム「TOKYO JUKEBOX3」が発売中。伝説の音楽バラエティー「ROCK FUJIYAMA」がユーチューブで復活。

☆しまくら・りか 2000年8月20日生まれ。東京都出身。19年にBEYOOOOONDSとしてデビュー。ユニットCHICA#TETSUのメンバー。最新シングルはオリコン初登場1位の「激辛LOVE/Now Now Ningen/こんなハズジャナカッター!」。ハロー!プロジェクト2021春公演は「チーム花」で参加。

© 株式会社東京スポーツ新聞社