【角田裕毅F1第2戦密着】赤旗後のスピンで入賞逃す。走り出しは「無理せず慎重に、集中力を維持したい」と重要性を痛感

 レースを終えて、ジャーナリストたちが待つ『メディア・ペン』の取材エリアにやってきた角田裕毅(アルファタウリ・ホンダ)は、木曜日までの笑顔はまったくなかった。それは、次のような第一声からもわかる。

「本当に悔しい気持ちでいっぱいです」

 予選で大クラッシュした角田は、この日、パワーユニットとギヤボックスを交換し、最後尾からスタートした。オープニングラップで最後尾から15番手までジャンプアップ。「自分の意思でインターミディエイトタイヤでスタートした」という角田は、ウエットタイヤでスタートしたものの雨が上がり、ペースの上がらなくなったチームメートのピエール・ガスリーを交わして、13周目には13番手まで順位を上げた。

2021年F1第2戦エミリア・ロマーニャGP 角田裕毅(アルファタウリ・ホンダ)のインタビュー中に車検から戻ってきたマシン

 その後、25周目にインターミディエイトからミディアムタイヤに交換して12番手とすると、直後にジョージ・ラッセル(ウイリアムズ)とバルテリ・ボッタス(メルセデス)が接触事故でリタイアし、10番手で赤旗中断を迎えた。

2021年F1第2戦エミリア・ロマーニャGP 赤旗中断中に角田裕毅(アルファタウリ・ホンダ)のもとにヘルムート・マルコが激励に駆けつけた
2021年F1第2戦エミリア・ロマーニャGP 赤旗中、角田裕毅(アルファタウリ・ホンダ)はフランツ・トスト代表やレースエンジニアと打ち合わせをしていた

「レッドフラッグまではまあまあ良かった」という角田。さらにセーフティーカー先導で1周のローリング中に8番手のキミ・ライコネン(アルファロメオ)がコースオフし、9番手へ浮上。角田の闘志に火がついても不思議ではない。しかし、この日のイモラは角田に限らず、多くのドライバーたちがミスを犯す難しいコンディション。セーフティーカーがピットインし、レースが再開した直後のタンブレロで角田はスピンを犯し、グラベルの餌食となった。

2021年F1第2戦エミリア・ロマーニャGP 赤旗終了後、コースへ向かう角田裕毅(アルファタウリ・ホンダ/写真奥)

「レッドフラッグ後の2コーナーでハミルトンを抜かしたと思ってアクセルを踏んだら、もう全然後ろ(リヤタイヤ)のグリップがなくて、ウエットパッチ(部分的に濡れた路面)に乗ったのだと思うのですが、そのままスピンしてしまいました」

 それでも、イモラはチームのホームレース。なんとかグラベルを脱出した角田は、最後まで必死にレースを続けた。しかしポイントには届かず、逆にレース終盤にトラックリミット違反を問われ、5秒のタイムペナルティを科せられ12位に終わった。

 今週のイモラでのグランプリで、一番学んだことは何かと尋ねると、角田はこう答えた。

「一番学んだことは、1周目。レースだけでなく、予選のQ1など走りはじめはあまり無理しないようにというか、もう少し慎重に、集中力を維持したい。集中力が少し欠けたのかわからないですけど、ちょっと油断もあったのかもしれないですね。それをこれから克服できたらなと思っています」

 じつは木曜日に角田は、エミリア・ロマーニャGPでの目標について、こう答えていた。

「目標はバーレーンと同じ。チームのホームトラックで、僕もここでいっぱい走ってきたので、自信はあるのですが、その自信が油断にならないように気を引き締めて、1セッション1セッション、1ラップ1ラップを大切にして、チームメイトからもいろいろなことを学んで、次につながるような経験ができたらいいなと思っています」

 この日のレースでミスを犯したドライバーは角田だけではない。フェルナンド・アロンソ(アルピーヌ)、セルジオ・ペレス(レッドブル・ホンダ)、そしてルイス・ハミルトン(メルセデス)でさえ、ミスを犯した。

「チームに迷惑をかけてばかりで、いいところを全然見せられなかった」と落胆する角田の胸中は察するに余りある。しかし、「しっかり学んで、次に活かしたい」と反省する角田を責めるスタッフはいないだろう。大切なことはミスから何を学び、次にどう活かすか。2戦目が終わったばかり、そのチャンスはまだ残されている。

2021年F1第2戦エミリア・ロマーニャGP 角田裕毅(アルファタウリ・ホンダ)
2021年F1第2戦エミリア・ロマーニャGP 角田裕毅(アルファタウリ・ホンダ)

© 株式会社三栄