マニアな視点が詰まった吉村生・高山英男『まち歩きが楽しくなる 水路上観察入門』発売!

株式会社KADOKAWAは、 暗渠マニアの吉村生氏・高山英男氏による『 まち歩きが楽しくなる 水路上観察入門 』を2021年4月27日(火)に発売。

かつての川や水路、 蓋をされてしまった水路のうえを「水路上」と捉え、 まち歩き・路上観察のヒントを紹介。 著者は、 かつての川跡を求めて全国各地を歩く、 暗渠マニアの吉村生氏と高山英男氏。 連休に遠出しなくても、 家の近くを探検して楽しめるヒントを盛り込んでいる。 第1部では、 異様に細長い公園や水車型の遊具など、 街の片隅に残されたヒントをたよりに、 人と水の営みのドラマを探ります。 第2部では、 見えない水面を想像し、 かつて架かっていた橋や岸壁の痕跡を探しに行く。この1冊でマニアな楽しみ方が分かる入門書だ。

水路上の例

横浜市鶴見区の入江川、 整備された水辺でくつろぐカバ。 彼らに、 川がこうなるまでの人の営みを尋ねてみたい

長細ーい公園を見つけたら、 元は水路だったかもと疑ってみよう。 ここは東京都豊島区の谷端川の跡

延々続くマンホールと、 それを護るような低い縁石。 ここは間違いなく「水路上」であり、 いくつかのドラマが眠る場所である

どこにでもありそうな道。 しかし、 立ちふさがる車止めと足元にうっすら見える苔たちが、 実はここ、 水路上だよと囁いている

© 有限会社ルーフトップ