国内唯一の女流鎧兜職人が作ったバッグ、 『甲世 鎧手許(かつよ よろいてもと)』を発売。

2021年4月28日
株式会社甲人

株式会社甲人(こうじん)〈東京都墨田区、代表取締役:後藤甲世〉は、創業より百二十余年にわたり、鎧兜を作ってきた伝統的な技法・技術を受け継ぎ、これを日本で唯一の女流鎧兜職人である当社代表が、現代の生活にもマッチする感性とデザインのバッグ等をこのたび発売するに至りました。

【製品の特長】
伝統的な鎧兜の威=編みを使ったバッグを製作
鹿革を使い、柔らかさと耐久性を持ち、使い込むほど手に馴染む。
女流職人独自の感性で、現代の日常生活にマッチするデザイン。

鎧手許・名刺収めは、(財)伝統的工芸品産業振興協会主催の
2020年度「全国伝統工芸品公募展」に入選しました。

【誕生の背景】
当社代表である力石甲人(後藤甲世)は、幼い頃から父の鎧兜づくりを手伝い、
鎧兜の持つ魅力に魅せられてきました。
伝統技法・技術を学び、女性として初めて五代目を継ぐことになりました。そして、
鎧兜づくりをする傍ら、女性にも鎧兜の魅力を知ってもらいたい、また、日常的にも
鎧兜の持つ魅力を身に着けたいという思いから、バッグの開発をするに至りました。

【製品の使い方・利用シーン】
さまざまなタイプのバッグにあわせて、鎧兜伝統の威=編みを組み合わせて、
TPOや好みに合ったバッグを、フォーマルから普段使いまで幅広くご利用
いただけます。

【製品概要】
●甲世 鎧手許(かつよ よろいてもと)
鎧兜の威を使ったバッグ
価格:275,000円~(税込み)
●鎧名刺収め
鎧兜の威を使った名刺入れ
価格:29,700円~(税込み)

【会社概要】
会社名:株式会社 甲人(こうじん)
所在地:〒131-0033東京都墨田区向島5-48-14
代表者:代表取締役 後藤甲世
設立: 明治30年1月1日
URL: https://www.yoroi-koujin.com/
事業内容:鎧兜の制作

【お問い合せ先】
担当者:矢島次男
TEL:03-3611-2317
E-Mail: yoroi.kojin@gmail.com