【新型コロナ】4月28日 速報まとめ

宮崎市の感染区分引き上げ(16:59)
 河野知事は28日、新型コロナウイルスの感染が拡大している宮崎市について、県独自の感染区分を「感染確認圏域(黄)」から「感染警戒区域(オレンジ)」に変更したと発表した。期間は5月18日までをめどとしている。県は今月30日から同市を対象に会食の人数制限や高齢者施設の面会制限などを要請する。
宮崎県内新規感染者計21人(16:23)
 県は28日、県内で新たに15人の新型コロナウイルス感染を確認したと発表した。内訳は、美郷町10人、日向、都城市各2人、延岡市1人。県内の新規感染者は宮崎市発表分の6人を含め計21人となった。変異株の感染疑いが新たに2人確認されたことも明らかにした。
部活動でクラスター、宮崎市新たに6人感染確認(14:15)
 宮崎市は28日、市内で新たに10~50代の男女6人の新型コロナウイルス感染を確認したと発表した。このうちの10代女性1人と、同日までに県と市が感染を発表した県内の10代男性4人を含む高校の部活動でクラスター(感染者集団)が発生したとの認識を示した。
宮崎市で新たにクラスター(12:14)
 宮崎市は28日、同市内で17例目となる新型コロナウイルスのクラスター(感染者集団)を確認したと発表した。詳細は午後2時から発表する。
宮崎県内感染者20人以上の見通し(11:10)
 県は28日、県内で新たに確認された新型コロナウイルスの感染者数が20人以上となる見通しを発表した。午後4時に確定値を発表する。

© 株式会社宮崎日日新聞社