鎌倉REN|並ばずランチできる穴場のラーメン屋

若宮大路沿いのビルの一画にある『鎌倉REN』。

鶴岡八幡宮の近くにある創業40年の『蓮』というラーメン屋さんが、暖簾分けしたお店だそうです。

ここでは『鎌倉REN』のメニューや、お店の様子、実際に食べた感想などを紹介します。

ひとみ週末のランチ時でも比較的入りやすい、穴場のお店です!

鎌倉らーめんランキング』と 『鎌倉で絶対食べたいランチ10選
こちらの記事もオススメです!

「鎌倉REN」ってどんなお店?

鎌倉RENの外観

二ノ鳥居ビルの1階にあります。小町通りからも行くことができます。

鎌倉RENの店内の様子

店内はL字型のカウンターが9席。洋服をかけるハンガー、カウンターの下に荷物置きがあって便利。

テーブル席は6席。小上がりはありません。

混雑状況と空いている時間帯

私が行った日は鎌倉が超混雑している土曜日に訪れたのですが、お客さんは1人しかいませんでした。なのでそこまで混雑しないお店なのかも。

週末で他のお店がいっぱいで入れないときは、サッと食べれていいですね。

鎌倉RENのメニュー

鎌倉RENの主なメニュー- 塩らーめん 850円

  • 鎌倉野菜らーめん 1000円
  • カレーらーめん 900円
  • のりらーめん 800円

アルコール類も充実!

鎌倉RENの人気&おすすめニューは?

鎌倉RENでは『塩らーめん』が1番人気だそうです!

そして店長さんのおすすめは、『鎌倉野菜らーめん』。鎌倉の野菜市場レンバイ で購入した鎌倉野菜が沢山入っています。

あと餃子もおすすめのようです。

テーブルには様々なタレが用意されていて、それで餃子を食べるそう。特におすすめだったのが、とうがらし入り酢ととうがらしのペースト。

とうがらしは鎌倉野菜の黄金唐辛子を使っていて、ハバネロ級の辛さ!聞いてるだけで辛そう。辛いもの好きの人には堪らないですね。

セットメニューがお得!

鎌倉RENでは2つのセットメニューがあります。

餃子セット
麺類に+350円で餃子3個とライスが付けられます。

ランチタム限定セット
麺類に+350円で半カレーライス又は、半チャーハンがつけられます。

セットがお得です!
あと平日のランチタイムは麺が無料で1.5倍に増量できます。

鎌倉RENのラーメンを食べてみた!

塩ラーメンを注文

注文して少し5分くらいで塩らーめんが出てきました。無料のトッピングに梅があるんですが、注文の際に入れていいか聞かれます。塩に合いそうなので、入れてもらいました。

まずはスープから。すくうと脂が入ってきますが、とてもすごく透き通ってるスープです。味は、、あまり出汁の旨味がなく、調味料を飲んでるみたい。

聞いてみるとスープは、鶏と豚と牛からとっているそう。

麺は平打ち麺と細麺から選べます。お任せすると平打ち麺で出てきました。ベトナムのフォーみたいでモチモチしています。

大きくて厚切りの鶏チャーシューはボリューム満点!柔らかくて、あっさり。梅肉がよく合います。

餃子のトッピングに使う黄金唐辛子をスープに入れてみました。一気に辛くなる!

他にもわかめ、メンマ、ねぎ、卵がトッピングされています。わかめとメンマは生臭くて、卵は普通のゆで卵でちょっと残念でした。

のりラーメン(醤油ベース)も食べてみた!

お次は夫が注文したのりらーめん。週末だったのですが、サービスで麺を1.5倍に増量してもらえました。ボリュームがすごい!

こちらも平打ち麺。こちらも出汁の旨味がなく、調味料を飲んでるみたい。のりらーめんですが、のり自体もあまり美味しいのりではなく、ちょっと残念でした。

そして今回お店の方におすすめされたけど、食べれなかった鎌倉野菜らーめん!野菜がたっぷりとれそう。健康的!

その他の口コミ(掲載時点)

口コミサイト口コミ件数星食べログ13件3.13retty3人68%Googleマップ98人3.6

営業時間・アクセス・駐車場情報

アクセス方法

営業時間

住所鎌倉市小町2-10-18 二ノ鳥居ビル電話番号ー営業時間11:00~22:00(L.O.22:00)定休日不定休予約不可駐車場なし ▶︎駐車場を事前予約する方法喫煙・禁煙分煙。時間帯により喫煙可Wi-Fi・電源環境無しカード・電子マネーカード不可・PayPay可能公式ホームページ無し## 鎌倉RENの口コミまとめ

鎌倉RENは美味しいものが食べたい!と思って行くお店というよりかは、

  • 空いているお店でパッと食べたい
  • 週末でも並ばずに食べたい
  • 安くお腹いっぱいになりたい

という時におすすめの穴場のお店です。

セットメニューもあるし、麺の増量ができてお得ですが、私は若干コスパが悪いように思いました。

夜も営業しているので、飲みもできそうです。

気になる方は、ぜひ一度足を運んでみてくださいね!

こちらの記事も参考にどうぞ

https://kamakura-life.net/ramen-3/

https://kamakura-life.net/lunch-5/

© Life Pleasure