一閑人の濃厚豚骨がスープが旨い!鎌倉でパンチの効いたラーメンならココ!

鎌倉由比ヶ浜にあるラーメン屋さん「一閑人」。

ランチ時には待ちができるほど人気のお店。ここでは「一閑人」のメニューや、実際に食べた感想などを紹介していきます。

ひとみ個性的なメニューが特徴!パンチの効いたラーメン、辛いラーメンを食べたい人におすすめ。

鎌倉らーめんランキング』と 『鎌倉で絶対食べたいランチ10選
こちらの記事もオススメです!

「一閑人」ってどんなお店?

一閑人の外観

一閑人はラーメン屋さんとは思えないお洒落な外観。カフェのようなので女性でも入りやすい雰囲気。外にメニューがあるのでわかりやすい。

一閑人の内装

シャンデリアがあり、明るくお洒落な店内。

カウンターと10席くらいと4人がけのテーブル席が2つあります。すでに満席。

テーブル席は広々しています。こっちも落ち着きそう。

一閑人の混雑行状

私達が行ったのは平日の11時半頃でしたがすでに混雑していて、店内で何組か待っていました。

12時などランチ時は混むようなので、この時間に行く場合は並ぶのは覚悟して行くか13時以降など時間をずらしたほうが良さそうです。

一閑人のメニュー

一閑人のメニューの一部- 塩ラーメン780円

  • 醤油ラーメン780円
  • 豆乳塩ラーメン800円
  • TSUKEMEN(つけ麺)並880円
  • 鎌倉サラダ小280円大500円
  • 水餃子600円
  • 青唐つけ麺並980円
  • ハバネロつけ麺980円

一閑人では定番のラーメンのメニューから、つけ麺、辛いラーメンなどがあります。豆乳ラーメンとかちょっと珍しくて気になります。

時期によって期間限定メニューがあるようです。私が行った時は和えそばでしたが、過去に担々麺もあったよう。気になる〜。

トッピングで煮卵やチャーシュー、トントロチャーシューもできます。パクチーもあるという噂でしたが、見かけませんでした。

人気のおすすめニューは?

1番人気は、つけ麺だそうです。そしてラーメンはメニューに載っている上から順に人気だそうで、塩ラーメンが2番目に人気。

トッピングをせずシンプルなラーメンは、鎌倉の中ではお手頃価格。そしてサラダもあるのが女性にも嬉しいポイント。こちらもおすすめメニューだそうです。ちなみにビールやワインもありました♫

辛いものが好きなら、

青唐つけ麺とハバネロつけ麺もおすすめ!

一閑人の隠れた名物メニューと言えば、青唐つけ麺とハバネロつけ麺。これがかなり辛くて、辛いもの好きはかなりハマるようです。

青唐つけ麺より、ハバネロつけ麺の方が辛くてまずは青唐つけ麺からチェレンジした方がいいかも?!

一閑人のラーメンを食べてみた!

私が注文したのは人気ナンバー2の塩ラーメン。シンプルにトッピング無しですが、チャーシュー、めんま、きくらげ、ねぎ、サラダがのっています。

見てください!塩ラーメンなのに透明度0!笑
豚骨の超濃厚スープです。このスープが塩分強め、生姜強めで食欲をそそります。

麺は細めの固め。いい感じにスープに絡む!

迫力あるチャーシューは分厚くて柔らかくて、ぷりん、とろん。パサパサ感がなく美味しい。

トッピングは全部丁寧に仕事してあって、きくらげもぷりんぷりんだし、めんまも柔らかくていい感じ。

サラダがのっているのも女性には嬉しい。

こちらが1番人気のつけ麺です。夫が注文。写真では伝わりにくいですが、並でもめちゃくちゃボリューミー。

麺はモチモチ。そしてスープは酸味を感じるちょっと変わってる感じ。

でもそれが癖になって美味しい。ここのつけ麺にハマる人の気持ちがなんかわかる!

見た目以上に2つともボリューミーですし、味も美味しかったので大満足でした(^^)

その他の口コミ(掲載時点)

口コミサイト口コミ件数星食べログ87件3.49retty38人85%Googleマップ239人4.3## 営業時間・アクセス・駐車場情報

営業時間

住所鎌倉市由比ガ浜1-10-3電話番号0467-33-4559営業時間11:30~15:30
18:00~20:30(L.O)定休日月曜日予約予約不可テイクアウト可能カードカード不可駐車場無し、お店の裏に駐輪場あり▶︎駐車場を事前予約する方法公式インスタ

毎週月曜日は定休日ですが、お店の若手の方がお店と違うらーめんを提供しているという噂も。気になる方は、お店の方に問い合わせてください。

アクセス方法

鎌倉駅西口から徒歩8分。御成通りを突き当たりまで歩いて、そこから長谷方面(右)に歩くと由比ヶ浜通り沿いにあります。江ノ電和田塚駅からは徒歩2分。

一閑人のまとめ

一閑人は個性的なメニューと味で、人を虜にする人気のラーメン屋さんです。

ひとみちょっとパンチが効いたラーメンを食べたい人におすすめ!

気になる方は、ぜひ一度足を運んでみてくださいね。

こちらの記事も参考にどうぞ

https://kamakura-life.net/ramen-2/

https://kamakura-life.net/lunch-3/

© Life Pleasure