巨人から2年連続ドラフト指名も2年で引退… 戦力外知った夜に憧れの先輩からの“温情”

2018年まで巨人でプレーした松澤裕介さん【写真:本人提供】

巨人から2度指名、支配下登録は叶わなかった松澤裕介さん

巨人から異例の2年連続ドラフト指名を受けて入団したが、東京ドームに立つことは叶わなかった。背番号は3桁のまま、わずか2年でユニホームを脱いだ。それでも今、屈託のない笑顔の子どもたちと向き合い、淀みなく第2の人生を過ごす。いつも胸には、巨人時代から兄のように慕う先輩の言葉を刻む。

「こんにちは!マッチでーす!」

お決まりの自己紹介で、あっという間に子どもたちの心を掴む。表情は柔らかく、温かい。2018年まで巨人で外野手としてプレーした松澤裕介さんは、地元の愛知県で指導者として精を出す。

岐阜・朝日大から2015年に独立リーグ・四国アイランドリーグplusの香川オリーブガイナーズに入団。シーズン打点王に輝き、その年の育成ドラフトで巨人から3位指名を受けた。しかし直後に左手の故障が発覚し、無念の入団辞退。1年後のドラフトで再び育成8位で名前が呼ばれ、入団にこぎつけた。

まずは支配下登録、そして東京ドームでの躍動……。夢見ていたNPBでの生活は早速つまずいた。1年目の夏以降、恥骨の痛みに苦しんだ。診断の結果は疲労骨折。悪化しないように治療しながらのプレーが続いた。

「試合前日の夜の過ごし方を変えたり、練習の2時間前に球場に行ってストレッチをしたり、野球に全てを捧げました。でも、1軍で活躍するみなさんはそういうことを当たり前にされていた。怪我をしないと気付かない部分でもありました」

巨人での日々が故障一色にならなかったのは、ひとりの先輩との出会いが大きかった。3軍で迎えた1年目の春季キャンプ。怪我で調整中だった片岡治大・現3軍野手総合コーチもメンバーに入っていた。フルスイングが持ち味の自分とはタイプが違ったが、プレースタイルに憧れていた存在。このチャンスを逃すまいと、毎朝「おはようございます!今日寒いですね」などと話しかけ続けた。

4度の盗塁王を誇り、2008年には最多安打のタイトルも獲得した10学年上の大先輩は、懐が深かった。一緒にノックを受けたり、食事に呼んでもらったりするような間柄に。片岡さんが2017年限りで引退し、翌18年からコーチに就任してからは、守備の指導を受け続けた。

引退後は建設会社に就職し、営業として経験を積んだ【写真:本人提供】

フェニックスL参加中に帰京の指示、前夜に片岡コーチに呼ばれ…

2年目も2軍戦で14試合出場にとどまり、支配下登録は叶わなかった。シーズン終了後は、秋季教育リーグ「みやざきフェニックス・リーグ」参加メンバーとして宮崎へ。ドラフト会議が直前に迫ったころ、球団スタッフから帰京するよう指示された。それがどんな意味を持つか、選手なら誰でも察しがついた。

もう巨人の選手としてくることがないだろう宮崎での最後の夜。当時2軍内野守備走塁コーチだった片岡さんから部屋に呼ばれた。「2人で飲むぞ」。宿舎の一室で酒を酌み交わす。人生の岐路を前にもらった言葉は、今でもはっきり覚えている。

「俺は一生懸命なやつが好きなんだ。お前はいつも遅くまでやっていたし、野球に対しても、裏方さんに対しても、ちゃんとしているから、お前は応援される人間なんだ。上で活躍する人は、そうじゃないといけないぞ。謙虚にコツコツ努力する。これからも、その姿勢で頑張れ」

怪我と戦い、わずか2年での戦力外通告。やれることはやり切ったと、NPBの合同トライアウトは受けないつもりだった。片岡さんに電話で報告すると、諭されるように言われた。

「お前は納得しているかもしれないけれど、ファンは突然別れを言われてすごく辛いんだぞ。ファンのために最後にユニホーム姿を見せてあげてこい」

苦しかった2年間のけじめ。トライアウトの打席に立ち、巨人のユニホームでフルスイングを貫いた。2度も指名してもらいながら、戦力になれなかったことが悔しかった。ただ、プロ野球選手はゴールではない。この経験を今後の人生に活かすと心に誓った。

引退後は約30社から声がかかり、独立リーグ時代を過ごした香川県高松市の建設会社に就職。営業として経験を積んだ。しかし、ビジネスマンとして働く中、ふつふつと湧き上がってきたのは野球への思いだった。

「時々、香川で知り合いのお子さんに野球を教えていて、その時間がすごく楽しかった。本当にやりたいことはこれかなと感じました」

春から「ドラゴンズベースボールアカデミー」のコーチに就任【写真:本人提供】

春から「ドラゴンズベースボールアカデミー」のコーチに就任

退職して愛知に戻り、野球塾で指導の勉強をさせてもらった。人脈形成にも奔走し、代表として「C.L.C」を起業。保育園児から草野球をする社会人や少年野球の指導者まで幅広い人を対象に、野球教室や、個人・グループ向けのレッスンを行っている。さらに今春からは、野球塾関係者の推薦で「ドラゴンズベースボールアカデミー」のコーチに就任した。

「やりがいはとてもあります。僕が一緒にやったり、伝えたりすることで楽しそうにキラキラ野球をしてくれることが一番幸せですね。僕が言ったことに対して一生懸命、夢中で練習してくれる姿を見ると、いいなあって思います」

子どもと同じ目線で話し、小さな疑問を見逃さない。話しやすい環境を作ることを心がけている。その日々の取り組みの奥底には、片岡さんの存在がある。

「今でも、ヤスさん(片岡さん)には全部報告します。アカデミーのコーチになることも、最初に報告しました。ヤスさんはいつも『謙虚に生きろ』と言うので、感謝の気持ちは常にありますね。子どもと会うのも当たり前じゃないし『僕に求めてくれてありがとう』という思いで接しています」

たった2年間でもNPBで得た経験を還元し、可能性を広げる助けに。「子どもたちが野球を続けるきっかけになりたい。とにかく野球を大好きになってもらって『明日早く野球をしたい』と思って帰ってもらえたら最高ですね」と願う。

夢は広がる。いつか日本中の子どもたちに野球を教えたい。海外で野球を広める活動もしたい。でもどんな時も、謙虚でありたい。それだけは忘れてはいけない。

きょうもまた、笑顔に囲まれる。夢中になってボールを追い、バットを振る子どもたちが、元気いっぱいに話しかけてくる。

「あ!マッチだー!」(西村志野 / Shino Nishimura)

© 株式会社Creative2