
女子テニスの大坂なおみ(日清食品)は10日、英BBC放送のインタビューで新型コロナウイルス禍での東京五輪開催が適切かと問われ「正直、はっきりとは分からない」と答えた。「私は選手で、もちろん五輪でプレーしたい」としつつ「でも人間としてパンデミック(世界的大流行)の中にいる。人々の健康が脅かされ、安全でないと感じるのであれば、それは本当に大きな懸念材料となる」と話した。
9日には記者会見で「人々を危険にさらし、非常に不安な思いをさせるのであれば、話し合いがなされるべきだ」と語っていた。(共同)
開催可否「分からない」
© 一般社団法人共同通信社
女子テニスの大坂なおみ(日清食品)は10日、英BBC放送のインタビューで新型コロナウイルス禍での東京五輪開催が適切かと問われ「正直、はっきりとは分からない」と答えた。「私は選手で、もちろん五輪でプレーしたい」としつつ「でも人間としてパンデミック(世界的大流行)の中にいる。人々の健康が脅かされ、安全でないと感じるのであれば、それは本当に大きな懸念材料となる」と話した。
9日には記者会見で「人々を危険にさらし、非常に不安な思いをさせるのであれば、話し合いがなされるべきだ」と語っていた。(共同)
閲覧を続けるには、ノアドット株式会社が「プライバシーポリシー」に定める「アクセスデータ」を取得することを含む「nor.利用規約」に同意する必要があります。
「これは何?」という方はこちら