地元民も虜にする、鎌倉駅周辺の激旨カレー3軒!欧風カレーにカレーつけ麺も

旅人へひとこと

カレーの名店がひしめく、古都・鎌倉。筆者オススメの王道から風変わりなお店まで、3店紹介するよ!

やはりここは外せない! ボリューム満点『キャラウェイ』の欧風「ビーフカレー」

鎌倉駅周辺にはいくつもの個性あるカレー屋さんが存在しますが、その中でも異質の光を放つ、筆者オススメの3名店を紹介しようと思います。

ということでまず最初にご紹介したいのが、小町通りと若宮大路を繋ぐ路地に店を構えるレトロな外観のこのお店、『キャラウェイ』!

鎌倉でも屈指の老舗名店。

行列が絶えないほどにファンが多い人気店なのですが、閉店近くになると観光客も少なくなり並ばずに入れる確率が上がります。

ではなぜそんなにも人気なのか?

もちろん、「美味いから!」ではあるのですが、理由はそれだけではないんです…笑

圧っっっっっ倒的なボリューム!コスパ最高の絶品カレー!

同店のメニューは、「カレーライス」か「ハヤシライス」。どれもミニサラダがセットとなっており、680円〜980円と、観光地鎌倉ではかなりお手頃な価格でカレーをいただく事ができます。
じっくりコトコト、とろ〜り煮込まれたビーフカレーは、コクがありとにかく濃厚。いくらでも食べられるほどの絶品欧風カレーですよ!
しかも!
ライスはどんぶり飯2杯はあろうかというほどの超絶ガッツリ!しかし、この濃厚ルーがあれば、意外とぺろり行っちゃうんです…(笑)
地元民はもちろん、食べ盛りの学生や観光客にも絶大な人気を誇る同店。ライスは小サイズにもできるのでご安心を!

キャラウェイ (カレーハウス)

〒248-0006 神奈川県鎌倉市小町2丁目12−20

和でありながらエスニック! 食べログカレー百名店にも名を連ねる名店『オクシモロン コマチ』

そして欠かせないのが、小町通りに店を構える人気店、『オクシモロン コマチ(OXYMORON komachi)』。

食べログ百名店にも名を連ねる名店なので、休日はお客さんが列をなすほどの人気店となっています。

・和風キーマカリー

・エスニックそぼろカリー

・スリランカ風マトンカリー

・本日のカリー

どれも美味しそうなのですが、結局いつも頼んでしまうのが「エスニックそぼろカリー」。中辛、辛口、大辛、激辛、激激の5段階で辛さを調節する事ができます!

ライスの上に辛口の豚そぼろがたっぷり。それを囲うように、ネギ、三つ葉、大葉、パクチーが配置された四面楚歌な一皿となっているんですが…

これが、美味い!!!

しっかりジューシーな豚そぼろで食欲ガッツリ。

それを三つ葉と大葉で食べると「和」の味わいが楽しめ、レモンを絞ってパクチーと一緒に頬張ると、グッとエスニックが増し異国の味へ。ナッツの食感もいいアクセントとなっています。

「辛口」でもじんわり辛い程度なので、得意な人はガッツリ辛くして、よりエスニック感を堪能しましょう!オススメです!

オクシモロン コマチ (OXYMORON komachi)

〒248-0005 神奈川県鎌倉市雪ノ下1丁目5−38 2F

カレーつけ麺&お茶漬け! 腹一杯でもすすってしまう、絶対に外せない名店『麺屋 波 (WAVE)』

最後に紹介したいのが、鎌倉駅から海方面へ徒歩10分。

江ノ電「和田塚」駅が最寄駅となる、こちら『麺屋 波 (WAVE)』です。

こちらはカレーライス…ではなく、カレーつけ麺!

リーズナブルな価格でたっぷりカレーが堪能できる人気店なんです。

カレーつけ麺フルトッピング!最後はお茶漬けでフィニッシュ!

同店の看板は「カレーつけ麺」。それを好みにカスタマイズしていきます。
①麺の量(並・中・大・特)②太麺or細麺③辛さ(5段階)
これらのお好みを選ぶとともに、トッピングの有無もチョイス。
フルトッピングの内容は、鶏チャーシュー、味玉、本日の野菜ですが、これら具材とツケダレのカレースープの相性が抜群なので、絶対にトッピングは「有」にして注文しましょう!

とろみのあるカレースープと、もちもち太麺の相性は抜群!

しっかりと歯応えもあり、カレーうどんとはまた異なる味わい…うう、美味すぎる!

〆は出汁と白飯を投入し、お茶漬けにしてすすり倒します。

とろみのコーティングが剥がれてサラサラのスープ爆誕。よりひき肉の味が楽しめ、最後の一口まで美味しく味わう事ができるんです。

やっぱり鎌倉にきたら…

『麺屋 波 (WAVE)』は外せません…笑

麺屋 波 (WAVE)

〒248-0014 神奈川県鎌倉市由比ガ浜2丁目22−2

【まとめ】鎌倉駅周辺で堪能する、筆者が選ぶ本当に美味しいカレーの名店

以上、鎌倉駅周辺のカレー3名店(個人調べw)の紹介となりましたが、みなさん、お腹は空いてきましたか??笑

トロトロに煮込まれた王道にして最強の欧風カレー、異国と和の調和を楽しむエスニックカレー、そしてカレースープを味わい倒すつけ麺&お茶漬け!

どれも間違いないので、鎌倉に足を運んだ際にはぜひチェックしてみてくださいね。

最後までお読みいただきありがとうございます。今後も「ニッポンごはん旅」とともに、私よしつねをチェックしていただけますと幸いです。

より細かい店舗紹介などは▼文末リンク先▼の「鎌倉グルメ幕府」にて更新しています。

Twitter、Instagramも始めましたので、そちらから最新情報を受け取ってくださいね。フォローお待ちしております!

では、また次回お会いしましょう。

■こちらでもオススメのお店などを紹介しています!

ブログ:https://kamakura8gourmetbakuhu.com/

Twitter:https://twitter.com/gourmen99

*この記事は2020年8月時点の情報を基に作成しています。

*新型コロナウイルス感染症の影響で、営業状況や掲載内容に変更が生じる場合があります。最新の情報は、事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。

*「ニッポンごはん旅」は、新型コロナウイルス終息後の旅行先として検討いただきたいという想いで各地の情報を発信しています。

ライター:よしつね

© 株式会社ロコガイド