クイニーアマンみたい♪冷凍パイシートで簡単「カリカリ!ナッツパイ」

おはようございます。料理家の村山瑛子です。

今日は市販の冷凍パイシートで作る「カリカリナッツパイ」をご紹介します。

材料はとってもシンプル。風味の良いバターの香りと、たっぷりかけた砂糖のカリカリ食感&甘みが、まるでフランスの伝統菓子「クイニーアマン」みたい!とっても美味しいんですよ♪

苦めのコーヒーと一緒に食べるのがおすすめです♪
Adsense In-article

クイニーアマンみたい♪冷凍パイシートで簡単「カリカリ!ナッツパイ」

材料(3個分)

  • 冷凍パイシート(長方形のもの) 1枚
  • ミックスナッツ 20g
  • グラニュー糖 15g
  • 有塩バター 10g

作り方

1) バターをレンジ加熱や湯せんで溶かす。ナッツを刻む。オーブンは200度に予熱する。

2) 冷凍パイシートを室温において少し柔らかくし、打ち粉(分量外)をしたまな板にパイシートの短い面が手前にくるようにのせ、綿棒で軽く縦方向に伸ばす。

3) パイシートの半分より手前にナッツを敷き詰め、グラニュー糖の1/3程度を振りかける。パイ生地を手前からくるくる巻いて、巻き終わりを押さえてしっかりと閉じる。

4) 包丁で3等分にカットして、切った断面を上に向けて手で軽く潰す。

5) オーブンの天板にクッキングシートを敷き(4)をのせる。表面に溶かしバターをたっぷりと塗り、残りのグラニュー糖をたっぷりのせる。ひっくり返して同様にバターを塗り、グラニュー糖をのせる。

6) 200度のオーブンで10分焼いたらひっくり返し、再び10分焼く。粗熱をとって完成。

いかがですか?焼けたグラニュー糖がカリッとして、パイシートがサクサクで…とっても美味しい一品です。お子様と一緒に作っても楽しいと思います。ぜひ、お試しください♪

★最新情報を随時更新中!村山瑛子 公式Instagram:@murayamaeiko

☆この連載は【毎週火曜日】更新です。次回もどうぞお楽しみに!

© アイランド株式会社