土砂災害に厳重警戒 22日は大雨の地域で晴れ間も

活発な梅雨前線の影響で21日(金)も全国的に雨が降り、近畿や東海、甲信などで5月としては記録的な雨量となっている所があります。これまで雨量の多かった地域では、地盤の緩んでいる所や増水している河川があります。引き続き土砂災害に厳重に警戒し、河川の増水や氾濫に警戒してください。

22日(土)は、梅雨前線の南下に伴って、西日本から東日本では雨のやむ所が多くなる見込みです。

22日は、西日本は日中は晴れるでしょう。ただ、午後は一部でにわか雨がありそうです。東日本も太平洋側は晴れる所が多くなりますが、日本海側は午前中を中心にくもりや雨となる見込みです。また、午後は関東など太平洋側でにわか雨の所がありそうです。北日本はくもりや雨となるでしょう。
南西諸島では、梅雨前線が沖縄本島付近まで南下するため、沖縄本島地方や奄美を中心に雨が降り、雷を伴って激しく降る所もある見込みです。土砂災害などに注意・警戒が必要です。

気象予報士・原田 雅成

画像について:22日午前9時の予想天気図。

© 株式会社ウェザーマップ