阪神が〝令和の怪物〟佐々木朗希に白星献上…猛打賞サンズは「将来が楽しみな存在」

猛打賞のサンズは佐々木朗を「素晴らしい逸材」と評価

阪神は先発のラウル・アルカンタラ投手(28)が6回途中を5失点と崩れ、交流戦最初のカードだった対ロッテ3連戦(甲子園)を1勝2敗で負け越す形になった。

注目の相手先発・佐々木朗希を相手に5イニングで4得点を奪うなど、一定の〝攻略〟には成功したがプロ初白星を献上。矢野監督は試合後、佐々木朗の印象について「将来、日本を代表するようなスケール感を感じた。四球などで崩れるような様子もないし、もう一つ何かを覚えればもっといいピッチャーになると思う」とし「素材の良さとマウンドでの雰囲気を感じた」と、秘められたポテンシャルを高く評価した。

2回の第1打席で佐々木朗の152キロ直球を左前へ打ち返し適時打をマークした佐藤輝は「すごい角度もありましたし、力強いボールだった。『真っすぐで抑えたい』タイプの投手だと思うので(次に対戦するときも)しっかり弾き返したい」と今後、しのぎを削り合っていくことになるだろう好敵手に表情を引き締めた。

佐々木朗から3本の安打をマークしたサンズも「素晴らしい逸材だなと思った。投げている球も良かったし将来が楽しみな存在」とし、大器右腕を「ビッグプロスペクト」と表現。現在、セ・首位を走る猛虎の面々も佐々木朗から大器の片鱗を揃って感じとっていた。

© 株式会社東京スポーツ新聞社