女性お笑いコンビ「アジアン」が解散 隅田は女優業進出へ

解散を発表した「アジアン」の馬場園(左)と隅田

吉本興業は3日、女性コンビとして初の「M―1」グランプリの決勝に進出するなど活躍したお笑いコンビ「アジアン」が同日付で解散すると発表した。

隅田美保(45)と馬場園梓(40)もそれぞれのSNSで報告。

隅田はインスタグラムで「この度、アジアンは2021年6月3日を持ちましてコンビを解散する事になりました」と明かした上で「アジアンとして22年間活動して参りましたが、今後は、昔からの夢でもあった演劇の世界で本格的に芝居やミュージカルに挑戦していきたいと思っています!」と女優業進出を明かした。

また、馬場園もツイッターで「世の中が大変な時に私ごとで貴重なお時間をいただき申し訳ありません」と前置きした上で、コンビ解散を発表。

「今や一日一日が貴重な時代。限りある時間を全力で好きな事に使ってもらいたいので全力で送り出すことにしました」と相方の夢を尊重したとし、「せっかくですから縁起の良い日を選びました。暦を気にする年齢になりました」とつづった。

自身については「わたしもわたしでこれまでの日々に感謝をしながら気持ちは一生漫才師として初心に返ってまた楽しい事を求めていきたいと思います」と気を引き締めている。

2人は解散後も吉本興業所属として活動していく。

隅田と馬場園は、大阪NSC20期生で、2002年に「アジアン」を結成。05年にABCお笑い新人グランプリ最優秀新人賞を受賞したのをはじめ、女性コンビとしては初めてM―1グランプリ決勝に進出(8位)。その後も、NHK上方漫才コンテスト優秀賞を06年から3年連続で受賞したほか、上方漫才大賞新人賞(06年)、MBS新世代漫才アワード優勝(07年)を獲得するなど活躍した。

© 株式会社東京スポーツ新聞社