お肉はほぐさなくてオーケー! 3分でできる新感覚の「簡単タコライス」

アンミカがMCをつとめるTOKYO MX(地上波9ch)のバラエティ生番組「日曜はカラフル!!!」(毎週日曜11:55~)。4月25日(日)放送の「It's 少 time! カンタンカラフルクッキング」のコーナーでは、「手間なしやみつき! タコライス」を紹介しました。

◆沖縄のソウルフード、タコライスを3分で調理!

カラダにやさしくてヘルシーなのに、レストランばりに美味しい。そんな絶品メニューをわずか3分で作れる簡単レシピをお届けする「It's 少 time! カンタンカラフルクッキング」。

料理家の高橋善郎さんが考案したメニュー「手間なしやみつき! タコライス」を、日頃は料理をほとんどしないというゲストのよしあきさんがスタジオで生クッキングにチャレンジ!

今回はちょっとワイルドなタコライスということで、使用する食材はこちら。

◆材料(1人前)

あたたかいごはん……丼1杯分
牛豚合挽き肉……100g
ピザ用チーズ……30g
ミックスビーンズ……30g
ミニトマト……2個
ベビーリーフ/アーモンド(細かく砕いたもの)/サラダ油/塩コショウ……各適量

<タレ>
焼肉のタレ(中辛)……大さじ1と1/2
ケチャップ……大さじ1

まずはフライパンにサラダ油をひき、牛豚合挽き肉を焼いていきます。お肉はヘラを使って厚さ5ミリぐらいに平らにし、薄いハンバーグのようにします。そして、塩コショウで下味をつけ、中火前後で焼き色がつくまで加熱します。

焼き色がついたらお肉を裏返し、ミックスビーンズ、ピザ用チーズの順番でお肉に乗せていきます。チーズでうまく蓋をすることでお肉の食感がよくなると高橋さん。

次に調味料、焼肉のタレとケチャップを混ぜ、それをお肉にかけます。

お肉を蒸し焼きにしている間に、ミニトマトを縦4分の1等分に切り、器にごはん、ミニトマト、ベビーリーフを盛り付けます。そして、フライパンの火を止め、お肉をごはんの上へ。最後に砕いたアーモンドを散らして完成です。

◆3分で完成させたタコライスの味は…

早速試食をしてみると、沖縄出身のゲスト・りゅうちぇるさんは「美味しい!」と笑顔で言います。そして、「本場とは違うかもしれないですけど、これはこれでめちゃくちゃ美味しい。新タコライスって感じ」と絶賛。

高橋さん曰く、今回のポイントの1つはお肉をこねたり、ほぐしたりしないこと。そのまま平たく焼いているためとても簡単ながら、その味わいに「3分でできたとは思えない」とりゅうちぇるさんもビックリ。

アンミカが「アボカドとか、いろいろ入れてもいいよね」とちょい足しを提案すると「スパイスをお好みで入れてもいい」と高橋さん。また、アンミカはタコチップの代わりに入れたアーモンドの歯応えと香ばしさに感心しきり。高橋さんによると、アーモンド以外にくるみなど、ナッツ系で代用するのもいいそう。

見事3分でタコライスを完成させることができたよしあきさんは無事大役を終え、胸をなで下ろしつつ、「こんなに美味しく作れたとは思えない、それぐらい美味しい」とその出来栄えにも大満足のようでした。

「It's 少 time! カンタンカラフルクッキング」コーナー認定のおすすめレシピ。番組Webサイトにも「手間なしやみつき! タコライス」のレシピを紹介していますので、ぜひ作ってみてはいかがでしょうか。

※この番組の記事一覧を見る

<番組概要>
番組名:日曜はカラフル!!!
放送日時:毎週日曜 11:55~12:50 「エムキャス」でも同時配信
出演者:アンミカ、よしあき、りゅうちぇる
番組Webサイト:https://s.mxtv.jp/variety/colorful/
番組Twitter:https://twitter.com/sunday_colorful

© TOKYO MX