香川県「デジタル化推進戦略」骨子案を発表 行政手続きのオンライン化や県内企業のデジタル化などを推進

香川県は、行政や産業などさまざまな分野でデジタル化を推進するために戦略本部会議を立ち上げ、7日に骨子案を発表しました。

国は、2021年9月にデジタル庁を新設するなど、デジタル化に向けた動きを本格化させています。これに伴い、香川県も2021年4月に専門部署を設置するなどデジタル化に取り組んでいます。

そして、5月に有識者と行った意見交換会を基に、デジタル化戦略骨子案をまとめました。骨子案では、行政手続きのオンライン化や県内企業のデジタル化、人材育成の支援などを基本方針に盛り込んでいます。

香川県は2021年中にはデジタル化推進戦略を固める方針です。

© 株式会社瀬戸内海放送